注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,370 ページ目)

クレイモデルを見て、知って、作ってみる…カーモデルエキシビジョン2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

クレイモデルを見て、知って、作ってみる…カーモデルエキシビジョン2018

国内自動車メーカーや2輪メーカー、大手サプライヤーなどのクレイモデラーが集結し、展示や実演をする「カーモデルエキシビジョン2018」が、8月22、23日にナディアパーク(愛知県名古屋市)で開催された。

【スズキ ジムニーシエラ 新型試乗】今度のシエラはジムニー以上の存在感を放っている…片岡英明 画像
試乗記

【スズキ ジムニーシエラ 新型試乗】今度のシエラはジムニー以上の存在感を放っている…片岡英明

世界では『ジムニー』より有名で、多くの国に熱狂的なファンを持つクロスカントリー4WDが『ジムニーシエラ』だ。ジムニーは軽自動車だから制約が多い。これに対しジムニーシエラは、制約の少ない小型車だからボディサイズもパワーユニットも余裕がある。

トヨタ、ウーバーに550億円出資して提携拡大…自動運転専用ライドシェアを開発へ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ウーバーに550億円出資して提携拡大…自動運転専用ライドシェアを開発へ

トヨタ自動車は8月28日、ライドシェア大手のウーバー・テクノロジーズと提携を拡大すると発表した。両社は自動運転技術で協業するほか、トヨタはウーバーに5億ドル(約550億円)出資する。

「ながらスマホ」自転車で死亡事故の元女子大生に有罪判決[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

「ながらスマホ」自転車で死亡事故の元女子大生に有罪判決[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

三菱ふそうの新型4気筒エンジンは、準中型トラック市場最大級のダウンサイジング 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそうの新型4気筒エンジンは、準中型トラック市場最大級のダウンサイジング

27日、三菱ふそうバス・トラックは、「ファイター」に新型4気筒エンジンモデルを投入すると発表した。特徴は業界最大級といえる排気量のダウンサイジング。

メルセデス最速オープンカー「AMG GT Rロードスター」2019年発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス最速オープンカー「AMG GT Rロードスター」2019年発売へ

メルセデスAMG『GT』シリーズに新たに設定されるオープンモデル、『GT R ロードスター』の市販型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

【マツダ ロードスター 新型試乗】あらゆる面で何も失うことなく進化を果たしている…島下泰久 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 新型試乗】あらゆる面で何も失うことなく進化を果たしている…島下泰久

マツダ『ロードスター』にとって、実に3度目の小改良となる。変更はどれも大きなものではないが、しかしどれも非常に効果のある、あるいは有用なものだ。

世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通 画像
自動車 テクノロジー

世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通

ZMPと日の丸交通は、世界初となる自動運転タクシーによる公道営業実証実験を8月27日より開始した。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】一般的な走行ではエンジンの存在を意識させられない…石井昌道 画像
試乗記

【三菱 アウトランダーPHEV 新型試乗】一般的な走行ではエンジンの存在を意識させられない…石井昌道

世界でもっとも売れているプラグイン・ハイブリッドカー、『アウトランダーPHEV』が大幅改良を受けて進化した。心臓部であるPHEVシステムは約9割を刷新。エンジンは排気量を拡大し、バッテリーは容量・出力ともにアップ。モーターやジェネレーターも改良されている。

タイプRに迫るフィーリングを与えられた、無限チューンのシビックハッチバックに試乗 画像
試乗記

タイプRに迫るフィーリングを与えられた、無限チューンのシビックハッチバックに試乗

東京オートサロンにも展示された無限チューンの『シビック』5ドアハッチバックにワークスチューン試乗会で試乗することができた。