注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,369 ページ目)

ボルボカーズのコンセプトカー、ティザーイメージ…「移動時間を有効に過ごす」自動運転車か 画像
自動車 ニューモデル

ボルボカーズのコンセプトカー、ティザーイメージ…「移動時間を有効に過ごす」自動運転車か

ボルボカーズ(Volvo Cars)は8月28日、新たなコンセプトカーのティザーイメージを公開した。

レクサス UX、最新「セーフティ・システム+」搭載…欧州仕様 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX、最新「セーフティ・システム+」搭載…欧州仕様

レクサスは8月27日、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)の欧州仕様車に、最新の「レクサス・セーフティ・システム+」を搭載すると発表した。

ホンダ NSX 現行型、全世界で1900台以上を販売…日本国内は約400台 画像
自動車 ビジネス

ホンダ NSX 現行型、全世界で1900台以上を販売…日本国内は約400台

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月24~26日、米国で開催された「The Quail, Motor sports Gathering」において、改良新型『NSX』(Acura NSX)発表。同時に、現行NSXの販売実績を公表した。

欧州のハイエースがついに電動化! VWの次世代Tシリーズ、開発車両をキャッチ 画像
自動車 ニューモデル

欧州のハイエースがついに電動化! VWの次世代Tシリーズ、開発車両をキャッチ

フォルクスワーゲン伝統の商用バン、「Tシリーズ」が最新世代へバトンタッチされる。欧州では、日本の『ハイエース』的な人気を誇るトランスポーターだが、次世代モデルでは劇的進化が見られそうだ。

米とメキシコNAFTA合意、車部品の域内調達率75%に引き上げ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

米とメキシコNAFTA合意、車部品の域内調達率75%に引き上げ[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が「近く合意する可能性がある」と、先日ツィッターで明らかにしたとおり、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しをめぐる米国とメキシコの2国間協議が大筋で妥結した。

ヤマハのプレイバイク「トリッカー」が復活…何が変わった?[詳細画像] 画像
モーターサイクル

ヤマハのプレイバイク「トリッカー」が復活…何が変わった?[詳細画像]

2017年に生産を終了していたヤマハの“フリーライドプレイバイク”『トリッカー(tricker)XG250』が、1年ぶりに復活。改めて新型トリッカーの姿を28枚の写真とともに紹介しよう。

【BMW 6シリーズ グランツーリスモ 試乗】ため息を誘うステアリングフィールと乗り味…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 6シリーズ グランツーリスモ 試乗】ため息を誘うステアリングフィールと乗り味…島崎七生人

試乗時はあいにくの雨だった。が、そのことをまったく意に介さない……というばかりか、雨さえも味方につけて、懐の深い走りとじっくりと向き合わせてくれた。『6シリーズ グランツーリスモ』の風格たるや然もありなん、である。

【スバル フォレスター 新型試乗】角の取れたマイルドな乗り心地が印象的…吉田匠 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】角の取れたマイルドな乗り心地が印象的…吉田匠

スバルのミドルサイズSUV、『フォレスター』が新型に生まれ変わった。そのポイントは、新世代のスバルグローバルプラットフォームを採用したこと、それに伴ってボディサイズが大きくなったこと。この2つが新型の最重要項目ではないかと思う。

サバンナ RX-7 のミニカー&切手セット、郵便局で限定販売 8月29日より 画像
自動車 ビジネス

サバンナ RX-7 のミニカー&切手セット、郵便局で限定販売 8月29日より

ワキプリントピアは、京商製ミニカーと切手をセットにした「名車コレクションフレーム切手セット マツダ サバンナ RX-7編」を全国202の郵便局と「郵便局のネットショップ」で8月29日より発売する。

全日本模型ホビーショー、動作拡大型スーツ「スケルトニクス」も登場 9月29-30日 画像
モータースポーツ/エンタメ

全日本模型ホビーショー、動作拡大型スーツ「スケルトニクス」も登場 9月29-30日

プラモデルやラジコン、フィギュア、鉄道模型、ミニカー、ガンなどが勢揃いする「第58回全日本模型ホビーショー」が9月29日・30日の2日間、東京ビッグサイトで開催される。