
アバルト 595、車載インフォテインメントシステムを強化 Apple CarPlay/Android Auto対応
FCAジャパンはアバルト『595』(Abarth 595)シリーズを一部改良、車載インフォテインメントシステムに最新型「Uconnect(ユーコネクト)」を標準装備し、9月8日から発売する。

レクサス UX、操作はスマホ感覚…リモートタッチ・インターフェース採用
レクサスは8月27日、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)の欧州仕様車に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

ロールスロイス 、グーグル副社長に納車…「フェラーリカラーのロールスロイスが見たかった」
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は8月28日、『ドーン・ブラックバッジ』のビスポークモデルを、グーグルのベンジャミン・スロス副社長に納車した、と発表した。

大きな目で歩行者とアイコンタクト、ジャガー・ランドローバーの自動運転実験車
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は8月28日、最新の自動運転の実験車両を発表した。

【MotoGP】タイのチャーンサーキットで初の開催へ…感謝を含め日本で記者会見とレセプションを開催
タイ王国、東北部に位置するブリーラム県には、同国唯一となるFIAグレード1及びFIMグレードAの認定を受けたレーシングコース「チャーンインターナショナルサーキット」がある。

選挙カーには環境に優しいEVを、「デコレンタ」が新プランを発表
ウォーターワンカーデザインは8月29日、1人乗り電気自動車(EV)をベースにした宣伝カー事業「デコレンタ」にて、各自治体の選挙管理委員会事務局向けに新しい周遊プランを発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の151.8円 2週連続の値下がり
資源エネルギー庁が8月29日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月27日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の151.8円。2週連続の値下がりとなった。

大学生がモーターサイクルデザインの魅力を知る…2輪デザイン公開講座
デザインを学び始めたばかりの学生に、モーターサイクルデザインの魅力を伝えるワークショップ「二輪デザイン公開講座」が8月23~24日に長岡造形大学(新潟県)で開催。初日のプログラムは一般にもその様子が公開された。

トヨタ オーリス、欧州で廃止へ…世界統一の カローラ に車名変更
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは8月28日、『オーリス』(Toyota Auris)のモデルチェンジを機にオーリスの名前を廃止し、世界統一の『カローラ』(Toyota Corolla)に車名を変更すると発表した。

【メルセデスベンツ Gクラス 新型試乗】驚きのプライスだが、その価値は十分にある…丸山誠
新型Gクラスと先代との違いは
『Gクラス』は、1979年の誕生から39年の間に何度か変更を受けたが、フルモデルチェンジはされなかった。日本では従来型を併売したため、今回のモデルをフルモデルチェンジとはしていないが、事実上39年ぶりの新型といっていい。