注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,092 ページ目)

カワサキの「アイコン」は3車種?!…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像] 画像
モーターサイクル

カワサキの「アイコン」は3車種?!…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像]

カワサキモータースジャパンは、3月22~24日に開催された東京モーターサイクルショー2019において、カワサキブランドを訴求するブース「ブランドアイコンゾーン」を公開した。

アオシマ カプセルトイ、新型 ジムニー&ハスラー 発売へ 画像
自動車 ビジネス

アオシマ カプセルトイ、新型 ジムニー&ハスラー 発売へ

青島文化教材社は、カプセルトイシリーズの新製品として、「1/64 新型ジムニー JB64」を4月に、「1/64 ハスラー」を5月より発売する。

2019年度の国内新車需要は2%減と4年ぶりマイナスに…自工会見通し 画像
自動車 ビジネス

2019年度の国内新車需要は2%減と4年ぶりマイナスに…自工会見通し

日本自動車工業会は3月25日、2019年度の国内新車需要見通しを発表した。総台数は前年度見込み比2.0%減の522万3400台としており、15年度以来4年ぶりのマイナスとなるものの、4年連続で500万台ラインは維持する。

【バンコクモーターショー2019】アコード など日本で未発表の新型車が続々! VIPデー 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2019】アコード など日本で未発表の新型車が続々! VIPデー

今回で40回目を迎える「バンコク国際モーターショー」が3月25日に開催されたVIPデーでスタートした。例年約160万人が来場する東南アジア最大のモーターショーで、今年も日本の自動車メーカーはすべてが出展。欧米からも主要メーカーが出展した。

フェラーリが最新ワンオフ、『P80/C』発表…1960年代のスポーツプロトタイプがモチーフ 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリが最新ワンオフ、『P80/C』発表…1960年代のスポーツプロトタイプがモチーフ

◆開発期間はフェラーリのワンオフモデルで最長のおよそ4年
◆リアを細長いキャブフォワードデザインにするためにホイールベースを50mm延長
◆公道走行を想定していないためヘッドライトは未装備

【日産 リーフe+ 新型試乗】やっと航続距離を気にせず乗れるEVになった…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 リーフe+ 新型試乗】やっと航続距離を気にせず乗れるEVになった…中村孝仁

日産本社で試乗車を受け取る際、「現実的には満充電でどのくらい走れます?」と聞くと、「そうですねぇ300~350kmくらいじゃないかと思います」との答え。で、始動させて航続距離を見てみると408kmと出ていた。

あいおいニッセイ同和損保専務「他社と同じことをやっていては埋もれて真価が発揮できない」 画像
自動車 ビジネス

あいおいニッセイ同和損保専務「他社と同じことをやっていては埋もれて真価が発揮できない」

あいおいニッセイ同和損害保険は3月25日、東京・恵比寿の本社で2018年度下期記者発表会を開催。現在の取り組みと今後の戦略を説明し、自動車保険と自然災害対策についてさらに強化していくという。

MotoGP 通算7勝、ヤマハ YZR-M1…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像] 画像
モーターサイクル

MotoGP 通算7勝、ヤマハ YZR-M1…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像]

ヤマハ発動機は3月22~24日まで東京ビッグサイトで開催された東京モーターサイクルショー2019にて、『YZR-M1』を参考出品した。

「タイヤチェーンの装着経験なし」40代ドライバーの半数以上が回答 GfKジャパン調べ 画像
自動車 テクノロジー

「タイヤチェーンの装着経験なし」40代ドライバーの半数以上が回答 GfKジャパン調べ

GfKジャパンは、全国のドライバー約1万5200名に対し、大雪時の一部区間におけるタイヤチェーン規制に関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。

ヤマハ ナイケン、レッドドットアワード最高賞を受賞 画像
モーターサイクル

ヤマハ ナイケン、レッドドットアワード最高賞を受賞

ヤマハ発動機は3月25日、スポーツLMWのフラッグシップ『NIKEN(ナイケン)』が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード プロダクトデザイン2019」にて最高賞である「Best of the Best」に選ばれたと発表した。