
BMW 初の48Vマイルドハイブリッド、5シリーズ に 11月欧州発売
◆パワートレインの電動化戦略の一環
◆2.0リットルディーゼルと組み合わせ
◆100km走行あたり最大0.3リットルの燃料を節約

巨大キドニーグリルが露出!BMW M3セダン 新型は 3シリーズ と大きく差別化
BMWの欧州Dセグメントセダン『3シリーズ』に設定される高性能モデル、『M3セダン』の最新プロトタイプがニュルブルクリンクで高速テストを開始した。その姿からは、フロントマスクが大きく変わること、特にキドニーグリルが巨大化していることがわかる。

VW ゴルフトゥーラン/シャラン/ティグアン、一部仕様変更 ナビ標準化など
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りミニバン『ゴルフトゥーラン』『シャラン』とコンパクトSUV『ティグアン』の一部グレードにて、仕様を変更して10月1日より発売した。

マツダ3 に2020年型、2万1500ドルから…今秋米国発売へ
◆i-ACTIVSENSEを全車に標準装備
◆北米仕様は全車が2.5リットルエンジン
◆全車にGVC Plus搭載

日産、小型EVコンセプト IMk など14モデルを出展予定…東京モーターショー2019
日産自動車は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、EVコンセプトカー『ニッサン IMk』を世界初公開するほか、『日産リーフe+』や『セレナ e-POWER』、新型『スカイライン』など、計14モデルを出展する。

VW ポロ、特別仕様車「ポロ TSI コンフォートライン リミテッド」発売 LEDヘッドライトなど装備
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトハッチバック『ポロ』に特別仕様車「ポロ TSI コンフォートライン リミテッド」を追加設定し、10月1日より販売を開始した。

軽自動車販売、ダイハツが2ケタ増で首位奪回 2019年度上半期
全国軽自動車協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。ブランド別でダイハツがスズキを抜き、2年ぶりのトップとなった。

Honda CR-Vで初秋の湖へドライブ…「SPORT HYBRID i-MMD」の走りをチェック!PR
エアコンをオフにして、窓を開けたくなる爽やかな初秋の朝。こんな休日は、ちょっと遠くまで足をのばして、小さな秋を探すドライブにピッタリだ。幸運にも今朝は、そんなアクティブな気持ちを盛り上げてくれるSUV、Honda『CR-V』が私を待っている。

好調ホンダ、日産を抜き2位浮上…新車登録台数 2019年度上半期
日本自動車販売協会連合会は10月1日、2019年度上半期(4~9月)の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同期比5.2%増の165万9740台で2年ぶりに前年を上回った。

アウディ Q3 新型のクーペ、「スポーツバック」にもRS…400馬力ターボ搭載
◆45mm低いSUVクーペボディ
◆最新の2.5リットル直列5気筒ターボ
◆2種類のRSモード採用