注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,852 ページ目)

バスをギリギリまで寄せられる縁石、オリンピック選手村に設置へ ブリヂストンなどが開発 画像
自動車 ビジネス

バスをギリギリまで寄せられる縁石、オリンピック選手村に設置へ ブリヂストンなどが開発

ブリヂストンが、横浜国立大学、日本交通計画協会、アドヴァンスと共同開発した「バス停バリアレス縁石」が東京オリンピック・パラリンピック選手村に設置されることになった。

【懐かしのカーカタログ】“背の低さ=かっこよさ”だった時代の風雲児、初代 VW ゴルフ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】“背の低さ=かっこよさ”だった時代の風雲児、初代 VW ゴルフ

ちょっと意外な気もするが、VW『ゴルフ』のデビューは、我が日本のホンダ『シビック』(1972年)に遅れることおよそ2年後の1974年のことだった。

次世代車室空間、内装メーカーのTSテックが参考出品へ…東京モーターショー2019 画像
自動車 テクノロジー

次世代車室空間、内装メーカーのTSテックが参考出品へ…東京モーターショー2019

TSテックは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」にて、次世代車室空間を参考出品する。

首都高羽田線、更新工事の現場を見る…大井JCT、9月29日に通行止め解除[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

首都高羽田線、更新工事の現場を見る…大井JCT、9月29日に通行止め解除[フォトレポート]

首都高速道路は、大井ジャンクション(JCT)の湾岸線東行き→羽田線上り連絡路の長期通行止めを9月29日14時に解除する。羽田線の更新工事に伴い通行止になっていた。再開に先立つ24日、工事現場が報道陣に公開された。

埼玉工業大学、自動運転バス体験試乗会開催へ---日野リエッセII にAIを実装 9月28日 画像
自動車 テクノロジー

埼玉工業大学、自動運転バス体験試乗会開催へ---日野リエッセII にAIを実装 9月28日

埼玉工業大学は、自動運転バスの体験試乗会を9月29日、埼玉県本庄市の公道にて実施する。

ブラバス、メルセデスベンツ Gクラス 新型を800馬力に強化…フランクフルトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ブラバス、メルセデスベンツ Gクラス 新型を800馬力に強化…フランクフルトモーターショー2019

◆100mm拡幅したワイドボディ
◆4.0リットルV8ツインターボをチューニング
◆0~100m/h加速4.1秒で最高速240km/h

【VW ゴルフ TDI 新型試乗】復活のゴルフディーゼルは「最良の現行ゴルフ」だった…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフ TDI 新型試乗】復活のゴルフディーゼルは「最良の現行ゴルフ」だった…島崎七生人

日本仕様の『ゴルフ』に最初にディーゼルが設定されたのは1977年の「1」の時代から。さらに「2」では1.6リットルのディーゼルターボも登場('85年)し、3ボックスセダンの『ジェッタ』にも設定。引き続いて「3」まで、ディーゼル車が設定された。

スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート] 画像
自動車 テクノロジー

スバル純正『DIATONEサウンドビルトインナビ』がドラレコ連携[詳細リポート]

SUBARU車には、ディーラーオプションナビが豊富に用意されている。その中で、もっとも存在感を放っているモデルの1つがこの、『DIATONEサウンドビルトインナビ』だ。そんな当機に今秋、魅力的な新機能が追加されることと相成った。

ジャガー F-PACE、初の大幅改良へ…ハイブリッド化の可能性も 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー F-PACE、初の大幅改良へ…ハイブリッド化の可能性も

ジャガー初のクロスオーバーSUV、『F-PACE(Fペイス)』改良新型プロトタイプを、南ヨーロッパでカメラが初めて捉えた。

レクサス LC と IS に特別仕様---内外装に専用色、専用素材 東京日比谷で展示も 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LC と IS に特別仕様---内外装に専用色、専用素材 東京日比谷で展示も

レクサスは9月27日、ラグジュアリクーペ『LC』の特別仕様車「PATINA Elegance」と、スポーツセダン『IS』の特別仕様車「I Blue」の発表会を、東京ミッドタウン日比谷内にあるブランド体験型施設「LEXUS MEETS...」で開催した。