
アウディ SQ5 も大幅改良!「シルバー光る」プロトタイプが完全露出
アウディは7月に入り、ミッドクラス・クロスオーバーSUV『Q5』改良新型を発表したばかりだが、その高性能モデル『SQ5』のプロトタイプをカメラが捉えた。これが初の大幅改良となる。

スバル クロストレック に「スポーツ」…今夏米国発売 2万6495ドルから
◆最大出力182hpの2.5リットルボクサー搭載
◆スポーティな専用仕上げの内外装
◆マルチメディア「STARLINK」の最新版を搭載

ランボルギーニの819馬力ハイブリッド、『シアン』にロードスター…博物館で発表
◆0~100km/h加速は2.9 秒以下で最高速350km/h以上
◆蓄電はリチウムイオン電池ではなくスーパーコンデンサーに
◆EVコンセプトカー用に設計されたY字型ヘッドライト

フィアット パンダ、マイルドハイブリッド設定…欧州発売
◆1.0リットル3気筒エンジン+ベルト一体型スタータージェネレーター
◆最大で20%のCO2排出量削減が可能
◆新型コロナウイルスを意識したオプションパッケージ

メルセデスAMG E53 4MATIC+ カブリオレ に改良新型…欧州受注開始
◆AMG専用グリルを備えた新フロントマスク
◆3.0リットル直6ターボ+48Vマイルドハイブリッド
◆モーターが加速時などにエンジンをアシスト
◆最新の先進運転支援システム

キャンピングカー販売総額、過去最高の526億2577万円 2019年
日本RV協会は、キャンピングカーユーザーと業界の現状をまとめた「キャンピングカー白書2020」を発行。同協会員が販売したキャンピングカーの販売総額は、過去最高の526億2577万円となった。

水素社会構築に向けて国際議論 閣僚会議を10月14日にオンライン開催
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2020年10月14日にウェブ上で水素閣僚会議特別イベントを開催する。各国の水素製造や利活用に向けた取り組みを共有する場として国際連携の強化を図る。

タクシーで行く「心霊スポット巡礼ツアー」…霊感の強い人はご遠慮を 三和交通
三和交通は、タクシーで行く「心霊スポット巡礼ツアー」の専用サイトをオープンし、抽選受付を開始した。同ツアーは、関東エリアのメジャースポットからマイナースポットまで、乗務社員が心霊スポットをタクシーで案内するというもの。

オートエクゼ、NA&FD用スポーツステアリングを限発売…絶版スポーツカーアップデートプログラム
オートエクゼは、絶版スポーツカー・アップデートプログラムに、マツダ『ロードスター(NA)』・『RX7(FD)』用スポーツステアリングホイールを設定し、50本限定でマツダ販売会社、有名カー用品店などで発売する。

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】コンパクトカー人気がますます高まりそうだ…渡辺陽一郎
コンパクトSUVのダイハツ『ロッキー』は、トヨタにも供給され『ライズ』の名称で売られている。両車のグレード構成や価格が同じなら(完全に共通な姉妹車も多い)、デザインや販売店の立地条件で選べば良いが、ロッキー&ライズの場合は微妙な差があるから面倒だ。