
アウディ TTロードスター、ファイナルエディション発売へ…初代を彷彿とさせる装備多数
アウディ ジャパンは、2シーターオープン『TTロードスター』に内外装の機能や装備面を充実させた限定モデル「ファイナルエディション」を設定し、9月15日より販売を開始する。価格は729万円。

ホンダ、新型二輪車を米国で発表予定 7月14日
ホンダ(Honda)の米国部門は7月13日、7月14日の10時(日本時間7月15日の未明2時)、新型二輪車を初公開すると発表した。この新型二輪車は、ホンダを代表するモーターサイクルの次なる進化になるという。
![炎天下の車内に子どもを置き忘れない、米日産が安全装備の設定を拡大---キックス など3車種[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542687.jpg)
炎天下の車内に子どもを置き忘れない、米日産が安全装備の設定を拡大---キックス など3車種[動画]
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は7月10日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、『キックス』など3車種に拡大展開し、合計12車種に採用すると発表した。
![【ホンダ アコード 新型】アコードはホンダの良心…チーフデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542322.jpg)
【ホンダ アコード 新型】アコードはホンダの良心…チーフデザイナー[インタビュー]
10代目ホンダ『アコード』の開発キーワードのひとつにデザインが挙げられ、動感のある美しいスタイルが目指された。そこで、チーフデザイナーに話を伺った。

【プジョー リフター 新型試乗】彼の国で働く人々は随分と恵まれているなぁ…中村孝仁
兄弟車であるプジョー『リフター』とシトロエン『ベルランゴ』を同時に導入するというグループPSAジャパンの決定を当初は測りかねていた。

シトロエンの2シーター小型EV『アミ』、運転免許不要…フランス発売
◆都市部の交通や環境問題に対するシトロエンの革新的な回答
◆モーターは最大出力8.2hp
◆運転席側のドアは逆ヒンジ式で開閉

下取りより高く売りたい人、必見!中古車のガリバーが運営する「ガリバーフリマ」とは?PR
「ガリバーフリマ」はフリマアプリ同様に個人間の取り引きをサポートしつつ、クルマの売買を不安なくおこなうシステムを構築したことで注目を集めている。

【トヨタ ハリアー 新型】「録画機能付きデジタルインナーミラー」を「ドラレコ」と呼ばない理由
新型トヨタ『ハリアー』が斬新な機能を満載して登場し、受注が好調のようだ。気になる機能が「デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)」だ。ほぼドライブレコーダー(ドラレコ)のような機能を備えるが、トヨタではそうは呼んでいない。その理由はどこにあるのか。
![マセラティ初のハイブリッド『ギブリ』、7月15日発表…ティザー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542602.jpg)
マセラティ初のハイブリッド『ギブリ』、7月15日発表…ティザー[動画]
マセラティは7月11日、7月15日に発表予定の『ギブリ ハイブリッド』(Maserati Ghibli Hybrid)のティザー映像を、公式ツイッターを通じて公開した。
![”脱ゴーン”の日産、エンブレムも20年ぶり刷新へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542686.jpg)
”脱ゴーン”の日産、エンブレムも20年ぶり刷新へ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………