
エンジニアのためのテクノロジーカンファレンス、『Ansys INNOVATION CONFERENCE 2020』が9月9日、10日、11日にオンライン開催!PR
◆シミュレーション技術の市場をリードする、アンシス・ジャパンとは

【日産 アリア】初公開、グプタCOO「日産の強みであるEVとクロスオーバーを融合したモデル」
日産自動車は7月15日、初となるクロスオーバータイプの新型電気自動車(EV)『アリア』をオンラインを通じて世界初公開した。1充電当たりの最大航続距離610kmを実現。約500万円からの実質購入価格で、2021年中頃から日本を皮切りに販売を開始するという。

【日産 アリア】内田社長「フェアレディZに匹敵の加速」…新たな歴史の扉を開く
日産自動車は7月15日、電気自動車(EV)のSUV『アリア』を発表した。日本での発売は2021年の半ばごろを予定しており、そこから順次グローバルにも展開する。乗用の量産EVとしては2010年発売の『リーフ』に次ぐ2車種となる。

【VW T-Roc】あらゆるニーズに応えるオールマイティSUV、安全・快適装備も充実
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、新型クロスオーバーSUV『T-Roc』を、7月15日より発売する。キャッチコピーは「All My T-Roc」。普段使いはもちろん、長距離ドライブなどのあらゆるニーズに応えるT-Rocの特徴を表している。
![【日産 アリア】フルEVならではの造形と空間[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1542863.jpg)
【日産 アリア】フルEVならではの造形と空間[詳細画像]
日産自動車は7月15日、100%電気自動車の新型車、『アリア』を発表した。日産が培ってきた電気自動車のノウハウと最新のコネクテッド技術を融合させた、「スタイリッシュで革新的なクロスオーバーEV」を謳う。日産初のクロスオーバーEVだ。

メルセデスAMG GTに最強「ブラックシリーズ」、パワーは730馬力に決定 7月15日発表予定
メルセデスベンツは7月14日、7月15日14時(日本時間7月15日21時)から開催するオンラインイベントの「Meet Mercedes DIGITAL #6」において、メルセデスAMG『GTブラックシリーズ』(Mercedes-AMG GT Black Series)をデジタルワールドプレミアすると発表した。

ポルシェ 935 新型、700馬力のクラブスポーツレーサー…パイクスピーク2020に参戦
◆1970年代のレースで活躍したポルシェ935へのオマージュ
◆CFRP製ボディにより車両重量は1380kgに
◆3.8リットルツインターボは最大出力700ps
◆ドライバーには「レジェンド」ジェフ・ズワート氏を起用

【VW T-Roc】日本発表…VGJ社長「日本の道に理想的なサイズ」 価格は384万9000円から
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは7月15日、新型クロスオーバーSUV『T-Roc』(ティーロック)を発売した。VWグループジャパンのティル・シェア社長は同日開いたオンライン発表会で「日本の道に理想的なサイズ」と述べた。

【日産 アリア】新時代のクロスオーバーEV 発表、実質購入価格は約500万円から
日産自動車は7月15日、100%電気自動車の新型クロスオーバー『アリア』を発表した。日本での発売は2021年中頃を予定し、実質購入価格は約500万円からとなる見込み。
![【ホンダ S2000】ホンダアクセスが手掛けた20周年記念純正アクセサリー、空力性能の向上も[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1541649.jpg)
【ホンダ S2000】ホンダアクセスが手掛けた20周年記念純正アクセサリー、空力性能の向上も[詳細画像]
ホンダの純正アクセサリーを扱うホンダアクセスは、発売から20周年を迎えたホンダのFRオープンスポーツ『S2000』の純正パーツを6月26日より発売。