
「欲しいクルマも買えない時代…」ホンダ『シビックタイプR』受注停止にSNSでは嘆きの声
ホンダのピュアスポーツモデル「シビックタイプR」が、再び注文受付を一時停止した。1月23日に発売された特別仕様「レーシングブラックパッケージ」が予想を超える人気を集めたことで、ホンダは供給が追い付かないと判断したようだ。
![昨年の「ながら運転」死亡・重傷事故が過去最多、際立つ若年層のSNS操作[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2087777.jpg)
昨年の「ながら運転」死亡・重傷事故が過去最多、際立つ若年層のSNS操作[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。

MINI 初のフル電動ハイパフォーマンスモデル登場…ジョンクーパーワークスに設定
BMWグループ・ジャパンは2月27日、MINI ブランドのハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス」のフル電気仕様、『MINI ジョン・クーパー・ワークスE』と『MINI ジョン・クーパー・ワークス・エースマンE』を発表した。

ヤマハ発動機、二輪車業界初の「カーボンニュートラル塗装」ラインが稼働
ヤマハ発動機は、二輪車用燃料タンクの製品塗装を行う新たな量産塗装ライン「CN1」の稼働を開始した。この新ラインは、二輪車業界で初めてとなるカーボンニュートラルに対応した塗装設備だ。
![「愛車の音が劇的進化!」サブウーファー導入で叶える極上のカーオーディオ体験[低音強化のススメ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2086191.jpg)
「愛車の音が劇的進化!」サブウーファー導入で叶える極上のカーオーディオ体験[低音強化のススメ]
愛車のサウンドシステムを本格化させたいと考えたときには、低音再生の専用スピーカーである「サブウーファー」も導入すべきだ。ドアに取り付けられるスピーカーでは、大きさ的な問題で超低音までをスムーズに鳴らし難いがゆえだ。

ダイハツ最大規模の海外工場、インドネシアで稼働…年産36万台
ダイハツ工業は、インドネシア現地法人のアストラ・ダイハツ・モーター社がカラワン車両工場第2ラインの本格稼働を開始し、開所式を行ったと発表した。

今度はホンダが乗れるポケモン「コライドン」を制作! ASIMOの技術で4足歩行も
ホンダは、ポケモンと協力し、ゲーム「ポケットモンスター スカーレット」に登場する乗り物「コライドン」を実物大で製作する「ホンダコライドンプロジェクト」を始動させた。

「フルモデルチェンジは来年?」50周年仕様のホンダ『ゴールドウィング』発表にファンが期待するのは
ホンダの米国部門は、ツーリングバイク『ゴールドウィング』の2025年モデルを発表した。1975年のデビューから50周年を記念した、特別なスタイリングが発表されるとSNSからは様々な声が上がった。

電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
電気自動車(BEV)に興味をもったら、どの車にしようか悩ましいところで国産、輸入車を含めて実は結構な車種があり、性能はもちろんデザインや使い勝手、ディーラー網など購入するにあたり検討すべき点は多い。その中でもう一つ検討しなくてはならないのが充電についてだ。

レクサス『RX』が一部改良、静粛性と走行性能を向上…668万円から
レクサスは、ラグジュアリークロスオーバーSUV『RX』の一部改良モデルを発表した。価格は668万円からで、全国のレクサス店で発売された。