注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,384 ページ目)

Ninja H2Rのエンジンを搭載したヘリ、飛行試験が成功[動画] 画像
モーターサイクル

Ninja H2Rのエンジンを搭載したヘリ、飛行試験が成功[動画]

川崎重工業は10月6日、北海道大樹町多目的航空公園で、無人コンパウンド(複合型)ヘリコプター「K-RACER」の飛行試験に成功したと発表した。

9月の新車販売に異変…ポルシェとランボルギーニが過去最高を更新[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

9月の新車販売に異変…ポルシェとランボルギーニが過去最高を更新[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ランボルギーニのプロトタイプの写真、サーキット専用ハイパーカーにスピードスターの可能性 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニのプロトタイプの写真、サーキット専用ハイパーカーにスピードスターの可能性

ランボルギーニ(Lamborghini)のモータースポーツ部門の「スクアドラ・コルセ」は10月2日、開発中のプロトタイプの写真を、公式ツイッターを通じて公開した。

ジープ コンパス 改良新型はデザイン大刷新!? 巨大インフォテインメントシステム搭載も 画像
自動車 ニューモデル

ジープ コンパス 改良新型はデザイン大刷新!? 巨大インフォテインメントシステム搭載も

ジープのコンパクト・クロスオーバーSUV『コンパス』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

日産 スカイライン のインフィニティ版、『Q50』に2021年型…今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

日産 スカイライン のインフィニティ版、『Q50』に2021年型…今秋米国発売へ

◆先進運転支援システムを強化
◆スポーティな新グレードをラインナップ
◆最強モデルは最大出力405psの「レッドスポーツ400」

【三菱 eKクロススペース 新型試乗】スーパーハイトの動的性能はここまで進化したか…工藤貴宏 画像
試乗記

【三菱 eKクロススペース 新型試乗】スーパーハイトの動的性能はここまで進化したか…工藤貴宏

これはなかなかなだ。クルマをスタートしてひとつめの交差点を曲がっただけで、仕立ての良さが伝わってきた。ただ、誤解を受けないように先に伝えておくと、『eKクロススペース』の走行性能は軽自動車全体から見れば特別に高い水準というわけではない。

MZレーシング、マツダ100周年記念バッグハンガーとコースター発売 画像
自動車 ビジネス

MZレーシング、マツダ100周年記念バッグハンガーとコースター発売

MZレーシングは10月6日、公式ライセンス商品「マツダ100周年記念プロダクト」シリーズに「マツダ100th Anniv.コースター」と「マツダ100th Anniv.バッグハンガー」を追加し、オンラインストアなどを通じて販売を開始した。

アキュラ米国販売、NSX が2年ぶりに減少 2020年1-9月 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売、NSX が2年ぶりに減少 2020年1-9月

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万5654台。前年同期比は15.2%減と、2年連続で前年実績を下回った。

止めたのは『ヤリス』、N-BOX のV10阻止…登録車が3年ぶりの新車販売総合トップ 9月車名別 画像
自動車 ビジネス

止めたのは『ヤリス』、N-BOX のV10阻止…登録車が3年ぶりの新車販売総合トップ 9月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は10月6日、2020年9月の通称名別新車販売台数(速報)を発表。2万2066台を販売したトヨタ『ヤリス』が初のトップとなった。

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP

ユーロNCAPは10月1日、10車種の先進運転支援システム(ADAS)のテスト結果を発表した。メルセデスベンツ『GLE』、アウディ『Q8』、BMW『3シリーズ』の3車種が、最高評価を獲得している。