
パイオニア、連続録画や上書き保存に強いドラレコ向けmicroSDメモリカード発売へ
パイオニアは、連続録画や上書き保存に強いドライブレコーダー向けのmicroSDメモリカード4種類(128GB、64GB、32GB、16GB)を今冬より発売する。

【日産 フェアレディZ 次期型】歴代と並んだ…蔦屋書店モーニングクルーズ
代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)が開催するモーニングクルーズは、毎月1回テーマを決め、車好きが愛車と集まるイベントだ。11日のテーマは日産『フェアレディZ』。数十台の歴代Zとともに、今回は日産自動車の協力で『フェアレディZプロトタイプ』が展示された。
![【マツダ MX-30】自分らしさと使い勝手をプラスできる純正アクセサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1567568.jpg)
【マツダ MX-30】自分らしさと使い勝手をプラスできる純正アクセサリー[詳細画像]
MX-30は、エクステリアやインテリア、ユーティリティに自分らしさと使い勝手をプラスするアイテムもラインナップしている。

【プジョー 208 新型試乗】「アリュール」は価格、愉しさ、バランスでBセグ最高評価…中村孝仁
◆「思っているスピードよりも20km/hは速いわね」
◆お金を出してでもGTラインが欲しい気持ちはわかるが
◆Bセグ最高のバランス

BMW X4 Mパフォーマンス 改良新型を初スクープ!室内外を大刷新へ
BMWのミッドサイズ・クーペSUV、『X4』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」カメラがキャッチ。先日の『X4M』に続いてのスクープだ。

ヤマト運輸、ダブル連結トラックの運行区間を宮城県まで伸長---2台追加導入
ヤマト運輸は、新たにダブル連結トラック『スーパーフルトレーラSF25』2台を導入し、現在の運行区間である関東(神奈川県)・関西(大阪府)・九州(福岡県)間に加え、10月9日より東北(宮城県)まで運行区間を伸長すると発表した。

MX-30もいいけれど、やっぱりマツダに期待するのは…【懐かしのカーカタログ】
今年創立100周年を迎えたマツダ。その中で『ロードスター』以外に現行のカーラインアップにスポーツカーがないことを寂しく思っているファンは少なくないことだろう。そこで今回は、復活も期待しつつ、3代続いたあの『RX-7』を振り返ってみたい。

タクシーへの持込、動物はOK…制限物品を改定へ
国土交通省は10月8日、タクシーに持ち込みを禁止する規定を見直するため、一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款などを一部改正すると発表した。

BMW 1シリーズに「ti」復活、265馬力ターボのFFスポーツ…欧州発表
◆最上位の「M135i xDrive」グレードの下に位置
◆BMWが1960年代から設定してきた「TI」の再来
◆0~100km/h加速は6.1秒
◆スポーティな専用の内外装

【ボルボ XC40 B4 新型試乗】上級モデルをイメージさせる走りっぷり…島崎七生人
◆マイルドハイブリッドの「B4 MOMENTUM」
◆静かな始動は、いやが上でも上質感が味わえる
◆上級モデルのイメージの走りっぷり