
【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】あくまでもスムースで快適な1Lエンジン…島崎七生人
◆小気味よく見えるスタイルに進化した
◆現代的な質感とデザインを得たインテリア
◆あくまでもスムースで快適な1リットルエンジン

【フェラーリ ポルトフィーノM 新型試乗】「M」に込めたGTカーとしての資質…九島辰也
フェラーリのイメージはV8エンジンのミッドシップだが、V8をフロントに積んだこのシリーズもしっかり人気を得ている。カリフォルニア登場時は既存の顧客とは異なるユーザーが増えたことをフェラーリはプレゼンテーションでよく強調していたものだ。

BMW X3 に改良新型に頂点「M」、510馬力ツインターボの「コンペティション」のみに…欧州発表
◆大幅に変更されたフロントマスク
◆デザインが一新されたフルLEDテールライト
◆0~100km/h加速は4.1秒から3.8秒に短縮

スバルの3列シートSUV、『アセント』に2022年型 6月14日発表予定
SUBARU(スバル)の米国部門は6月8日、スバル『アセント』の2022年モデルを6月14日に初公開すると発表した。「オニキスエディション」が設定される予定だ。

ボッシュ、独ドレスデン半導体工場をオープン…メルケル首相やNVIDIAのフアンCEOも祝辞
ボッシュは6月7日、ドイツ・ザクセン州の州都ドレスデンに新たな半導体製造工場をオープンさせ、そのオープニング記念イベントを開催した。式典はオンライン形式で行われ、ボッシュのフォルクマー・デナー会長やメルケル首相など複数の要人も参加する盛大なものとなった。

日産『パスファインダー』新型、ルーツは「テラノ」 6月後半に米国発売
◆3.5リットルV6に新開発の9速ATの組み合わせ
◆スリースロットグリルと組み合わされたVモーショングリル
◆上位グレードに「ProPILOT Assist」
◆12.3インチのデジタルディスプレイ

トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会
トヨタ自動車は6月11日、カーボンニュートラル実現への取り組みに関連し、メディア関係者向けに同社の「ものづくり」の説明会をオンラインで開いた。

新型 ランドクルーザー、ダカールラリー2023参戦へ トヨタ車体
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、新型『ランドクルーザー(300シリーズ)』ベースのラリー仕様車でダカールラリー2023市販車部門への参戦を目指すと発表した。

BMW 4シリーズ グランクーペ 新型に「M440i」、3.0直6ターボは374馬力
◆0~100km/h加速は4.7秒
◆48Vマイルドハイブリッドは電動オーバーブースト機能付き
◆Mスポーツディファレンシャル

惹き付けられる個性を放つトヨタカスタマイジング&デベロップメントGR 86
トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のお披露目となった「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」。展示されたトヨタカスタマイジング&デベロップメントのGR 86 GRパーツカスタマイズコンセプトには機能美漂うパーツ群が開発されたので注目した。