
ランボルギーニ アヴェンタドール、歴代V12搭載車の合計販売台数を上回る
ランボルギーニ『アヴェンタドール』(Lamborghini Aventador)が、V型12気筒エンジンを搭載する歴代全モデルの販売台数の合計を上回った。8月5日、ランボルギーニが発表している。

ローソン4店舗、電動キックボードのシェアポート導入…大阪のコンビニでは初
電動キックボードや小型電動アシスト自転車のシェアリングサービスを展開するLUUP(ループ)は、大阪のキタ・ミナミエリアにて、ローソンへのLUUPポート導入を開始した。大阪でコンビニエンスストアへの電動キックボードシェアリングサービス導入は今回が初となる。

ポルシェ 911 最強の700馬力、GT2 RS クラブスポーツに「25」…世界限定25台
◆大幅に変更されたリアデザイン
◆700psツインターボと後輪駆動の組み合わせ
◆インテリアはシングルシーターに変更

ベントレー フライングスパー に初のPHV…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆PHVシステム全体のパワーは544ps
◆EVドライブモードの航続は40km以上
◆3種類の「Eモード」をコントロールスイッチで切り替え

アキュラ NSX 、レーサーは2024年まで存続…GT3が「エボ22」に進化
◆GT3レギュレーションに適合させるために開発したレーシングカー
◆市販車とは異なりハイブリッドは未搭載
◆強化されたエンジンインタークーラーを採用

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】「もはや別人格」荷室&後席の拡大はマジック?…島崎七生人
◆もはや「別人格」なリヤスタイリング
◆荷室、後席の拡大はマジック?
◆最良の味は高速巡航で

【ホンダ安全チャレンジの最前線】2050年事故死者ゼロへ…MRIで脳活動を解析、オーダーメイド支援
ホンダは2021年4月に就任した三部敏宏社長が、2050年にホンダ車が関わる交通事故での死亡者をゼロにするという安全目標を掲げた。ホンダ車には二輪も含むのでハードルは高い。未知の領域でのアプローチを含めた挑戦の現場を2回にわたってリポートする。
![コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1660328.jpg)
コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ]
新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が神奈川県でも2000人を超えて、過去最多を更新中。一方、感染防止対策に取り組む菅内閣の支持率は、昨年9月の内閣発足以降の最低を更新したという。

ポルシェ パナメーラにも「ターボGT」登場か!? 謎の開発車両の正体は
ポルシェ『パナメーラ』謎の開発車両をカメラが捉えた。パナメーラは「S」「4」「4S」「Sハイブリッド」「ターボ」「ターボS」「ターボS E-Hybrid」など多彩なラインアップを誇るが、さらなるスペシャルモデルの可能性がありそうだ。

日本で買える!? オペル アストラ 次期型、高性能「GSi」を計画中
オペルは6月に入り、主力『アストラ』次世代型のティザーキャンペーンを開始、そのスタイリングをプレビューしているが、早くもその高性能バージョンとなる「アストラ GSi」の設定も噂されている。