
【スズキ SV650X 試乗】これぞカフェレーサー!走ればその鼓動感にハマります…小鳥遊レイラ
◆引き起こしは他の大型バイクに比べると嘘のように感じられる軽さ
◆「これぞカフェレーサー」な本格設定
◆すべてが手の内に収まるような扱いやすい操作感

レクサス、EVスーパーカーコンセプトの新写真を公開…0-100km/h加速は2秒台前半
レクサスの米国部門は2月14日、次世代のEVスーパーカーを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイド・スポーツ』(Lexus Electrified Sport)の新たな写真を公開した。

日本再上陸のヒョンデとはこんなメーカー…昔とはちがう
日本の乗用車市場への再進出を発表した韓国の現代(ヒョンデ)自動車は傘下に起亜(キア)自動車を擁する世界の自動車業界におけるメガグループのひとつである。
![ハイラックス の荷台にキャビンを積載…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1723994.jpg)
ハイラックス の荷台にキャビンを積載…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像]
ピックアップトラックの荷台にキャビンを積載するキャンパーの総称がピックアップキャビンだ。

インテグラ 新型、予約受注を3月10日に開始 米アキュラ
◆5ドアのプレミアムスポーツコンパクトに位置づけ
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル
◆ボディカラーにNSXと同じインディイエローパール

メルセデスAMG、Eクラス のEV『EQE』を高性能化 2月16日モデル発表
メルセデスAMGは2月15日、新型EVセダンのメルセデスベンツ『EQE』(Mercedes-Benz EQE)をベースにしたメルセデスAMGモデルを2月16日、初公開すると発表した。

第5の国内バイクメーカー「aidea」誕生、電動3輪「AAカーゴ β8」が型式認定取得
aideaは2月15日、同社が製造・販売する原付二種の電動3輪バイク『AAカーゴ β8』が国土交通省による型式認定を取得したことを発表。国内第5のバイクメーカーが誕生した。

インテル、完全自動運転シャトル運行 2024年から米国で
インテル(Intel)は2月14日、傘下のモービルアイが2024年から、自動運転シャトルの運行を米国で開始すると発表した。

【ヒョンデ ネッソ 新型試乗】12年ぶりの再上陸、300km走ってわかった燃料電池SUVの実力は…会田肇
韓国の現代(ヒョンデ)自動車が12年ぶりに日本に戻ってきた。その第一弾として投入するモデルは、BEV(バッテリー電気自動車)『アイオニック5』と、FCV(燃料電池車)『ネッソ』の2車種。今回は一般公道を300kmほど試乗することができたネッソについてレポートする。

日産のピックアップトラック、冒険仕様を提案…シカゴモーターショー2022
◆水深のある場所でエンジンに空気を送るカーボン製シュノーケル
◆ビルシュタイン製のオフロードショックアブソーバー
◆車体の揺らぎを抑える「トレーラースウェイコントロール」