注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,749 ページ目)

フィアット 500X に新世代ハイブリッド、燃費は19.6km/リットル…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500X に新世代ハイブリッド、燃費は19.6km/リットル…欧州発表

◆都市部では走行時間の最大62%でエンジンが停止
◆0-100km/h加速は500Xシリーズ最速の9.4秒
◆パッションレッドの「RED」仕様を設定

ホンダ ヴェゼル Modulo X に最速雪上試乗!はじめから選択すべき理由がある 画像
試乗記

ホンダ ヴェゼル Modulo X に最速雪上試乗!はじめから選択すべき理由がある

◆「ヴェゼルe:HEV Modulo X」プロトタイプに初試乗
◆はじめから「Modulo X」を選択すべき理由
◆走り初めから明らかにスタンダードモデルとは違う
◆この味付けはもっと多くのクルマ好きに知ってほしい

アプリリア初のアドベンチャースクーター 『SR GT 200』発売へ…価格は55万円より 画像
モーターサイクル

アプリリア初のアドベンチャースクーター 『SR GT 200』発売へ…価格は55万円より

ピアッジオグループジャパンは、アプリリア初となるアーバンアドベンチャースクーター『SR GT 200』を2月18日より発売する。価格は55万円(スポーツグラフィックは56万1000円)。6月頃より順次出荷を開始する。

フィスカー、3万ドル切る新型EVを予約開始 2024年から米国で納車 画像
自動車 ニューモデル

フィスカー、3万ドル切る新型EVを予約開始 2024年から米国で納車

◆コンパクトな5人乗りの都市型EV
◆シャープの親会社で「iPhone」の生産を請け負うフォックスコンと共同開発
◆2023年内にPEARの生産を米国で開始する計画

ホワイトレタータイヤに注目! SUVからミニバンまで15台レビュー…大阪オートメッセ2022 画像
自動車 ニューモデル

ホワイトレタータイヤに注目! SUVからミニバンまで15台レビュー…大阪オートメッセ2022

先頃開催された大阪オートメッセでいろいろな車両に取り付けられ目立ったのがホワイトレタータイヤだ。レトロなイメージやオフロード系のイメージの強いホワイトレターだが、近年はさまざまなアレンジのクルマに採用されている。

ポルシェジャパン、『マカンT』の予約受注開始…価格は840万円 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェジャパン、『マカンT』の予約受注開始…価格は840万円

ポルシェジャパンは、コンパクトSUV『マカン』に新モデル『マカンT』を追加し、2月17日より予約受注を開始した。価格は840万円。

レクサスの次世代EVスーパーカー、走行写真を公開…航続700km以上が目標 画像
自動車 ニューモデル

レクサスの次世代EVスーパーカー、走行写真を公開…航続700km以上が目標

レクサスの欧州部門は2月14日、次世代のEVスーパーカーを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイド・スポーツ』(Lexus Electrified Sport)の新たな写真を公開した。走行シーンを初めて紹介している。

「今を楽しむ」プロスノーボーダーが驚いた、新型『アウトランダー PHEV』の走りと実用性 画像
自動車 ニューモデル

「今を楽しむ」プロスノーボーダーが驚いた、新型『アウトランダー PHEV』の走りと実用性PR

「クルマはとにかく四駆であることが大前提。そして広さ。道具が多いというのもあるし、1年中飛び回っていてクルマで過ごすことが多いから部屋みたいなもの。だから1台で何でもこなせて、雪山でも海でも、いつでも、どこへでも行けるのが理想ですよね」

日産 エルグランドVIP で快適な“移動会議室”---商業化に向けて実証実験第2弾[体験] 画像
自動車 ニューモデル

日産 エルグランドVIP で快適な“移動会議室”---商業化に向けて実証実験第2弾[体験]

大日本印刷、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラの5社は、車での移動中に快適な環境でウェブ会議ができる「移動会議室」の実証実験第2弾を2月17日より開始すると発表した。昨年6月に実施した第1弾の検証結果をもとに、有償サービスなど新たな取り組みを実施する。

無料でハンバーガーも、EVオーナー向けプレミアム体験…日産 GREEN PASS 画像
自動車 ビジネス

無料でハンバーガーも、EVオーナー向けプレミアム体験…日産 GREEN PASS

日産自動車はNEXCO中日本とともに、EV オーナーへプレミアムな体験を提供するプロジェクト『GREEN PASS powered by NISSAN』を2月17日より開始する。