注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,702 ページ目)

日系メーカーのEV戦略は「出遅れていない」その理由…EV新時代を読み解く 第1回 画像
プレミアム

日系メーカーのEV戦略は「出遅れていない」その理由…EV新時代を読み解く 第1回

モータージャーナリストの岡崎五朗氏への連載インタビュー企画「EV新時代到来」では、さまざまな観点からEV普及の動向と展望を探る。

ブラバス、メルセデスベンツ Gクラス を800馬力のトラック化…全身ホワイト仕様に 画像
自動車 ニューモデル

ブラバス、メルセデスベンツ Gクラス を800馬力のトラック化…全身ホワイト仕様に

◆4.0リットルV8ツインターボをブーストアップ
◆ワイドボディにダイヤモンドホワイトパールの特別塗装
◆内装は「ホワイトヒート」と呼ばれるレザー仕上げ

ジープ、500馬力超の直6ツインターボ「ハリケーン」搭載か…ステランティスが新開発<注目> 画像
自動車 ニューモデル

ジープ、500馬力超の直6ツインターボ「ハリケーン」搭載か…ステランティスが新開発<注目>

ステランティス(Stellantis)は3月25日、新開発の3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジン「ハリケーン」を発表した。

新型SUV『グレカーレ』に「モデナ」、マセラティの聖地の名を付す[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

新型SUV『グレカーレ』に「モデナ」、マセラティの聖地の名を付す[詳細写真]

マセラティは3月22日、新型SUV『グレカーレ』(Maserati Grecale)を欧州で発表した。グレカーレの中核モデルになるのが、「モデナ」グレードだ。モデナとは、マセラティのイタリア本社の所在地。モデナは、グレカーレのスポーティさを強調している。

メルセデスベンツの高性能バージョン「AMG」…独立創業・連携・事業部門という歴史 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツの高性能バージョン「AMG」…独立創業・連携・事業部門という歴史

1999年にダイムラークライスラーに買収され、2005年に100%子会社化されたメルセデスAMGは今日ではメルセデスベンツの一部門と認識されているが、その前はダイムラーベンツ社と緊密な関係を保ちながらも独立したチューニングファクトリーだった。

マセラティ『グレカーレ』、マイルドハイブリッド搭載の「GT」[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ『グレカーレ』、マイルドハイブリッド搭載の「GT」[詳細写真]

マセラティは3月22日、新型SUV『グレカーレ』(Maserati Grecale)を欧州で発表した。グレカーレのエントリーモデルになるのが、「GT」グレードだ。マセラティの伝統ともいえるグランドツーリングの哲学を具現化しているという。

その名は「サイバーラリー」!ヤマハ『MT-09』をさらに大胆に変身させるカスタム…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

その名は「サイバーラリー」!ヤマハ『MT-09』をさらに大胆に変身させるカスタム…東京モーターサイクルショー2022

ヤマハの純正用品やパーツを販売するワイズギアは、ヤマハを代表するスポーツネイキッド『MT-09』の新たな魅力を引き出す外装セット「CyberRally(サイバーラリー)」を参考出展した。

1982年のネオクラシック…スタリオンにプレリュード、個性を主張した国産車【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

1982年のネオクラシック…スタリオンにプレリュード、個性を主張した国産車【懐かしのカーカタログ】

今年は2022年だから、今から40年前。今回は1982年に登場した、各々が個性を主張した国産車を集めて振り返ってみたい。

展示台数20台以上! 日本初上陸の「ベネリ」や電動スクーター、ハーレーのカスタムまで手掛けるプロト…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

展示台数20台以上! 日本初上陸の「ベネリ」や電動スクーター、ハーレーのカスタムまで手掛けるプロト…東京モーターサイクルショー2022PR

2輪や4輪のオリジナルアイテムを展開し、海外ブランドの輸入販売も手掛ける総合パーツメーカーがプロトだ。3年振りに開催された第49回東京モーターサイクルショーでは広々としたスペースが確保され、同社が取り扱う数々の新製品が展示されていた。

大人のスポーツスクーターが“コンパクトに”進化、ヤマハ『TMAX』新型発売は夏以降か…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

大人のスポーツスクーターが“コンパクトに”進化、ヤマハ『TMAX』新型発売は夏以降か…東京モーターサイクルショー2022

2022年夏以降に発売予定の新型ヤマハ『TMAX』が、「東京モーターサイクルショー2022」に展示された。TMAXは発売から21年目を迎えるロングセラーモデルで、スクータータイプながらスポーティなエンジンを搭載しワインディングも楽しめる大人のスポーツモデルだ。