注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,651 ページ目)

フェラーリ『SP48 Unica』、ひとりの顧客のために製作…720馬力ツインターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ『SP48 Unica』、ひとりの顧客のために製作…720馬力ツインターボ搭載

◆ベース車両の『F8トリブート』を大幅にデザイン変更
◆廃止されたリアスクリーン
◆0~100km/h加速2.9秒で最高速は340km/h

メルセデスベンツ『Tクラス』、ディーゼルは3万1218ユーロから…7月欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『Tクラス』、ディーゼルは3万1218ユーロから…7月欧州発売へ

◆ディーゼルの「T160d」の燃費は18.86km/リットル
◆ダイナミックな外装を重視した「スタイルライン」を設定
◆「MBUX」インフォテインメントシステムを標準装備

【ルノー アルカナ 新型試乗】いつもヒトと違うことをやる“不思議ちゃん”…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー アルカナ 新型試乗】いつもヒトと違うことをやる“不思議ちゃん”…中村孝仁

◆輸入車としては唯一のフルハイブリッド
◆日産ノートと同じプラットフォームで驚きのロードホールディング性
◆Bセグでも存在感あるサイズ

アーシングで性能アップ! 効かないこともある理由[カスタムHOW TO] 画像
カーライフ

アーシングで性能アップ! 効かないこともある理由[カスタムHOW TO]

DIYでもできるチューニングとして定番の追加アーシング。ボディに帯電した電気をバッテリーに戻すことで

Sクラスの対抗馬として生まれたBMW『7シリーズ』の変遷【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

Sクラスの対抗馬として生まれたBMW『7シリーズ』の変遷【懐かしのカーカタログ】

「2段式ヘッドライト」が話題の新型が登場したBMW『7シリーズ』。いうまでもなく同社のフラッグシップだ。メルセデスベンツ『Sクラス』の対抗馬として誕生した7シリーズは、どのような進化を遂げてきたのか。

メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型発表は間近!? ボディはさらに大型化 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型発表は間近!? ボディはさらに大型化

メルセデスベンツは現在、主力クロスオーバーSUV『GLC』次期型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。GLCは、『GLK』に取って代わり2015年に初代が発売、2019年の大幅改良を経ていよいよ第2世代へバトンタッチされる。

メルセデスAMGの4ドアクーペを2ドア化、表情は Gクラス …1台限り 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMGの4ドアクーペを2ドア化、表情は Gクラス …1台限り

メルセデスAMG (Mercedes-AMG)は5月6日、米国の人気ラッパーのウィル・アイ・アムと共同製作したワンオフモデル、『ザ・フリップ』を発表した。

【EV買いました】満足点と気になること…で、どうなの? 画像
自動車 ビジネス

【EV買いました】満足点と気になること…で、どうなの?

自動車ニュースサイト『レスポンス』が実施した、BEV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッドカー)についての“実際に買ってみた人アンケート”。第3弾は満足点と気になることについてのユーザーズボイスをお届けする。

クルマの購入・買い替え、「軽自動車」や「コンパクトカー」が人気…ネクステージ調べ 画像
自動車 ビジネス

クルマの購入・買い替え、「軽自動車」や「コンパクトカー」が人気…ネクステージ調べ

新車・中古車販売のネクステージは、購入や買い替えを検討している車についての調査を実施。軽自動車やコンパクトカーの人気が高いことが明らかとなった。

「40代初心者ライダー」の公道デビューを、優しく後押ししてくれるバイクレッスンがあった 画像
モーターサイクル

「40代初心者ライダー」の公道デビューを、優しく後押ししてくれるバイクレッスンがあった

◆「背中を押してくれる」初心者向けのレッスン
◆付きっきりで「褒めてくれる」のが嬉しい
◆初の公道ツーリングで体感した「風」と「匂い」
◆より多くの人たちがYRAを受講できる体制を