注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,656 ページ目)

トヨタ『C-HR』モデルチェンジは2023年秋!? 新ハイブリッド4WDにBEVも 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『C-HR』モデルチェンジは2023年秋!? 新ハイブリッド4WDにBEVも

トヨタのコンパクトSUV『C-HR』が、間も無くフルモデルチェンジを迎えるようだ。果たして次期型はどのようなモデルになるのか?スクープサイト「Spyder7」がキャッチした最新情報をお届けする。

【トヨタ bZ4X & スバル ソルテラ 新型試乗】運動性のソルテラと、快適性のbZ4X…中村孝仁 画像
試乗記

【トヨタ bZ4X & スバル ソルテラ 新型試乗】運動性のソルテラと、快適性のbZ4X…中村孝仁

◆名古屋から金沢への260kmを『bZ4X』と『ソルテラ』で走る
◆飛行機並みに綿密な旅行計画を立てる必要がある
◆18インチの快適さは絶妙

観光MaaS成功のカギはデータ活用?観光×モビリティDXの発展可能性 画像
プレミアム

観光MaaS成功のカギはデータ活用?観光×モビリティDXの発展可能性

新型コロナウイルスの感染者数が落ち着きを見せ、ゴールデンウィークをはじめ休日における外出需要も少しずつ回復の兆候が見られるように思える。

アメリカ流「本気の」BBQと、人生を変えるジープ【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ニューモデル

アメリカ流「本気の」BBQと、人生を変えるジープ【岩貞るみこの人道車医】

ジープに乗るということは、外国人のダーリンと結婚して、文化のまったく違う異国の地に住むくらい人生を変えてしまうことに似ている、と思う。

日産 ジューク にハイブリッド、燃費20km/リットル…今夏欧州発売予定 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク にハイブリッド、燃費20km/リットル…今夏欧州発売予定

◆日産製エンジンとモーターにルノー製バッテリー
◆EVモード時の最高速は55km/h
◆都市サイクルでの燃費は最大40%向上
◆リーフと同様の「eペダル」を採用

メルセデスベンツ GLC 新型、さらにスポーティかつラグジュアリーに[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC 新型、さらにスポーティかつラグジュアリーに[詳細写真]

メルセデスベンツは6月1日、新型『GLC』(Mercedes Benz GLC)を欧州で発表した。車名のGLCとは、『Cクラス』の車格を備えたSUVを意味している。

ルノー『キャプチャー』の電動車、「E-TECHエンジニアード」設定…欧州受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『キャプチャー』の電動車、「E-TECHエンジニアード」設定…欧州受注開始へ

◆「F1ブレード」とチタンカラーのアクセント
◆PHVのEVモードは最大65km
◆ハイブリッドは市街地の最大80%をEVモードで走行可能

今でもカッコいい“リトラ”に注目!~ネオクラオーナーズミーティング~ 画像
カーライフ

今でもカッコいい“リトラ”に注目!~ネオクラオーナーズミーティング~

ネオクラにはさまざまな魅力がある。そのひとつが現代のクルマには無い個性を備えている点だろう。ネオクラの主戦場となる’80年代~'90年代はクルマの新規開発も盛んな時代で、次々と新しい機構やデザインが新型車に取り入れられ、ユーザーにアピールすることを競っていた。

時速20km以下の低速モビリティ「GSM」でヤマハとJAFが協業…その狙いは? 画像
自動車 ニューモデル

時速20km以下の低速モビリティ「GSM」でヤマハとJAFが協業…その狙いは?

GSMはGreen Slow Mobilityのことを指す。時速20km以下で公道を走行できる車両およびその移動サービスのことだ。そんな車両にニーズがあるのかと思うかもしれないが、国内モビリティ事情はそう単純ではなさそうだ。

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない 画像
自動車 ビジネス

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない

パナソニックホールディングスの傘下で車載機器などを手がけるパナソニック オートモーティブシステムズは6月8日、記者懇談会を開催した。その中で、永易正吏社長は「パナソニックライフカー」をつくる考えを明らかにした。