
トヨタの新型SUV、スズキとの提携から生まれる…インド発表
トヨタ自動車のインド部門は7月1日、新型SUVの『アーバンクルーザー・ハイライダー』(Toyota Urban Cruiser Hyryder)を発表した。
![ルマン勝利のベントレー、12台を復刻生産へ…『スピードシックス』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772631.jpg)
ルマン勝利のベントレー、12台を復刻生産へ…『スピードシックス』[詳細写真]
ベントレー(Bentley)は6月24日、名車を復刻生産する「コンティニュエーションシリーズ」として、『スピードシックス』を12台製作すると発表した。英国ベース価格は150万ポンド(2億4875万円)だが、12台すべてが予約済みだ。
![シルビアがロータリーを載せてドリフト! コルベットも…グッドウッド2022[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772797.jpg)
シルビアがロータリーを載せてドリフト! コルベットも…グッドウッド2022[動画]
イギリスで毎年開催されるモータースポーツの祭典、「グッドウッドフェスティバルオブスピード」。今年は6月23~26日に開催された。近年人気が高まっているジャンルが“ドリフト”で、今年も白いタイヤスモークがグッドウッドにたなびいた。
![ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772547.jpg)
ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力[詳細写真]
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型EVの『ポールスター5』(Polestar5)のプロトタイプを初公開した。

【日産 アリア 新型試乗】第一印象は、洗練、上質、そして知的なBEV…中村孝仁
◆第一印象は、洗練、上質、そして知的
◆1920kgの車重がもたらすもの
◆乗り心地以外はとても洗練度の高いBEV

【トヨタ GRカローラ】GRヤリスと何が違う? 開発者が考えるホットハッチ市場の現状とは
トヨタはGRのラインナップに『カローラスポーツ』をベースとした『GRカローラ』を追加した。なぜカローラなのか、また同じハッチバックの『GRヤリス』があるにも関わらず、あえて同じハッチバックを追加したのか。

BMW 7シリーズ 新型のEV『i7』、「G7サミット」のシャトルサービス車両に起用
◆後席に「エグゼクティブ・ラウンジ・シート」
◆14.9インチの「BMWカーブド・ディスプレイ」
◆544hpツインモーターで0-100km/h加速4.7秒

20年目の『アルトラパン』、初代の味わい深い存在感は「癒し軽」だった【懐かしのカーカタログ】
スズキ『アルトラパン』の初代が登場したのは2002年、つまり今からちょうど20年“も”前のことになる。これまでに初代が6年、2代目が7年、さらに7年を迎えた3代目はこの6月に小改良を受け、新バリエーションのLCを加えたばかりだ。
![ポルシェ 718 ケイマン、1088馬力のEVに…将来のワンメイクレーサー提示[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1772594.jpg)
ポルシェ 718 ケイマン、1088馬力のEVに…将来のワンメイクレーサー提示[詳細写真]
ポルシェは6月27日、『718ケイマンGT4』をEV化した『718ケイマンGT4 eパフォーマンス』プロトタイプが、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」でデビューした、と発表した。同フェスティバルのヒルクライムに出走している。

メルセデスベンツ『GLA』は生き残ることができるか? 大規模マイチェンをスクープ
メルセデスベンツの最小クロスオーバーSUV『GLA』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。