
ホンダの新オフロード仕様・第2弾、CR-V の兄貴分『パイロット』に設定へ
ホンダの米国部門は8月9日、SUVの『パイロット』(Honda Pilot)の2023年モデルに、「トレイルスポーツ」を設定すると発表した。

ランクルの本気を見たことある? ブラッドレー杯でガチな走りを支える足元に注目【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】PR
市販車から本格的な競技車両まで、数多のオフローダーの足元を支え続けて40年。それが4×4エンジニアリングのホイールブランド『ブラッドレー』である。

ニュル最速のBMW『M4 CSL』、米西海岸の自動車イベントに出展へ
◆3.0リットル直6ツインターボはプラス40hpの550hpに強化
◆後席を取り外すなどして合計175kgの軽量化
◆外装にカーボン製の専用パーツを装着

メルセデスベンツ『EQS SUV』が欧州で受注開始、航続660km
◆3列シートで最大7名が乗車可能
◆544hpツインモーター搭載
◆ブラックパネルにセンサーやカメラを内蔵

ベントレーの新型車の名は『バトゥール』、米西海岸イベントで公開へ
ベントレー(Bentley)は、『マリナー・バトゥール』を、米国カリフォルニア州で開催される「モントレー・カー・ウィーク」で8月21日に初公開する。ベントレーが9日、発表した。
![第2次岸田改造内閣の顔ぶれ:経産相に西村氏起用、斉藤・国土交通相は留任[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1785342.jpg)
第2次岸田改造内閣の顔ぶれ:経産相に西村氏起用、斉藤・国土交通相は留任[新聞ウォッチ]
残暑が厳しい中、すでに夏季休暇モードに入っている企業なども少なくないが、そうは行かないのが永田町や霞が関周辺で、盆と正月が一緒に来たような慌ただしさのようだ。

追加仕様か改良新型か、ランボルギーニ『ウルス』のプロトタイプ現れる
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月9日、SUVの『ウルス』の新仕様のプロトタイプの映像を公開した。改良新型の可能性もある。

500馬力のオープンモンスター、ポルシェ「スパイダー RS」最終デザインはこれだ!
ポルシェ『718ボクスター』の最上級スポーツモデル「スパイダーRS」の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。シリーズ最強モデルとして新たに導入される。
![フェラーリ「296 GT3」、電動化技術なしでも600馬力[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1785070.jpg)
フェラーリ「296 GT3」、電動化技術なしでも600馬力[詳細写真]
フェラーリは7月29日、新型レーシングカーの『296 GT3』(Ferrari 296 GT3)を欧州で発表した。フェラーリ伝統のミッドシップ2シータークーペの最新作、『296 GTB』がベースのレーシングカーで、2023年に実戦デビューする予定だ。

【日産 フェアレディZ 新型試乗】やっぱりZはイメージ通りの「デートカー」でした…竹岡圭
◆竹岡圭、フェアレディZの思い出は…
◆GT-Rはモビルスーツ。フェアレディZはダンスパートナー
◆女性のファーストカーとしてもアリ