![Cクラス最強の680馬力、メルセデスAMG 『C63』 新型はPHEV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833650.jpg)
Cクラス最強の680馬力、メルセデスAMG 『C63』 新型はPHEV[詳細画像]
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の高性能電動モデル、『C63 S Eパフォーマンス・セダン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。

【VW ポロGTI 新型試乗】価格上昇を正当化するだけの価値はあるか?…南陽一浩
◆クオリティ感が増したエクステリア&インテリア
◆ヤンチャ方向のスペック進化に、興奮と期待を覚える
◆差額を正当化するだけの価値があるか

オートバックス×日産、『サクラ』用内装アイテムを開発…東京オートサロン2023に展示予定
オートバックスセブンは日産自動車と協業し、軽電気自動車(EV)『サクラ』専用の内装アイテムを開発。2023年1月13日から15日まで幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2023」のオートバックスグループブースで展示・販売する。

JAFの出動理由のトップ1は「過放電バッテリー」…冬ドライブ講座【カーライフ 社会・経済学】
カーライフに直結する「社会・経済」情報を横断的に発信している当コーナー。今回は「冬ドライブ講座」の2回目として、昨年の年末年始の「JAFロードサービス出動理由ランキング分析」をお届けする。冬に多い、そして高速道路で多いトラブルとは…。

3輪トラックメーカーだったマツダを変えた夢の一台、『R360クーペ』とは【懐かしのカーカタログ】
3輪トラック専業メーカーから総合自動車メーカーへ。その足がかりとなったのが、1960年に発売されたマツダ『R360クーペ』だった。1960年に東洋工業(当時)から初めて誕生した4輪乗用車がこのクルマだった。

“車内スマホ生活”をサポートする便利ケーブルをピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
進化する車内外の便利小物をクローズアップしている当コーナー。今回は、車内でのスマートフォンの使用をサポートする便利ケーブルを3タイプ計5アイテム紹介する。使いやすい充電用ケーブルや音楽を聴くためのアナログケーブルを探しているドライバーは、要チェック♪

結果発表!2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】
自動車ニュースのレスポンスが新たにリリースした、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 第一回「クルマの車論調査」の集計結果を発表。今回のお題は「今、クルマを買うならEV? やっぱりエンジン車(ハイブリッドも含む)?」でした。
![BMW M4 コンペティション・クーペにスポーツ性を高める「Mパフォーマンスパーツ」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1832344.jpg)
BMW M4 コンペティション・クーペにスポーツ性を高める「Mパフォーマンスパーツ」[詳細画像]
BMWは12月3日、『M4コンペティション・クーペ』(BMW M4 Competition Coupe)の「Mパフォーマンスパーツ」装着車を、エッセンモーターショー2022に出展した。

ジムニー専用ルーフテント、レーシングカーデザイナーが開発に協力するとこうなる
純正の標準装備かと思うほどジムニーのスタイルにマッチし、機能性を重視したJB64W/JB74W専用ルーフテント「キャノティエ J3」が、2022年12月24日から発売される。
![ジープ コマンダー 新型は「家族」の一員…デザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1832850.jpg)
ジープ コマンダー 新型は「家族」の一員…デザイナー[インタビュー]
ステランティスジャパンは、ジープ『チェロキー』の後継者にあたる『コマンダー』を導入。そのインテリアは上級モデルの『グランドチェロキー』に近いものだ。そこで、その意図やジープ残帯のデザインについて、デザイン責任者に話を聞いた。