注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,062 ページ目)

レクサス『GX アウトドアコンセプト ジャパンスタイル』初公開、日本にフィットしたアウトドアカスタム…フィールドスタイル2023 画像
自動車 ビジネス

レクサス『GX アウトドアコンセプト ジャパンスタイル』初公開、日本にフィットしたアウトドアカスタム…フィールドスタイル2023

レクサスは、20日に愛知スカイエキスポで開幕した「フィールドスタイル2023」でコンセプトカー「GX アウトドアコンセプト ジャパンスタイル」を初公開。日本にフィットしたカスタマイズを提案した。

百貨店に電動キックボード貸出拠点を整備へ…J.フロントリテイリングがLuupに出資 画像
自動車 ビジネス

百貨店に電動キックボード貸出拠点を整備へ…J.フロントリテイリングがLuupに出資

大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロントリテイリングは、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズと共同で運営するファンドを通じて、電動マイクロモビリティシェアサービスを展開するLuupに出資する。

トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至

トヨタは現在、コンパクトクロスオーバーSUV『ライズ』改良新型を開発中とみられるが、その目玉となる3列7人乗り『ライズスペース』のデザインを大予想した。

メルセデスベンツの商用車『シタン』新型、LWBを設定…今夏欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの商用車『シタン』新型、LWBを設定…今夏欧州発売へ

◆メルセデスベンツの小型車ファミリーと同じ表情
◆「ハイ、メルセデス」と呼びかけて起動する音声アシスト
◆最大荷室長は2170mmで最大積載量は855kg

驚愕の真実! シート交換がカーライフを変える~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

驚愕の真実! シート交換がカーライフを変える~カスタムHOW TO~

純正シートはあらゆる体型や乗り方の人を対象に設計されている。特にカラダの大きな人や、カラダの小さな女性だけでなく、骨格が大きな人や小さな人など様々な体型の人がいるのでジャストフィットしているかというと、そうとも言い切れないものなのだ。

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表…フィールドスタイルジャパン2023 画像
自動車 ビジネス

カーステイ、キャンピングカーブランド「SAny.」発表…フィールドスタイルジャパン2023

カーステイは愛知スカイエキスポで開幕するフィールドスタイルジャパン2023(5月20、21日)に先駆け、19日、同会場でメディアや関係者向けにキャンピングカーブランド「SAny.(サニー)」の立ち上げを発表した。

【アルファロメオ トナーレ 新型試乗】官能的な音が魅力のアルファなのに、HVってありなの?…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アルファロメオ トナーレ 新型試乗】官能的な音が魅力のアルファなのに、HVってありなの?…岩貞るみこ

環境問題と文化は別の話だ。一律に「燃費をよくしろ」というのは、ゆで時間のかかるペンネは税金を課せと言っているようなものではないか。

アウディの電動SUV最高峰、503馬力トリプルモーター搭載の『SQ8 e-tron』…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

アウディの電動SUV最高峰、503馬力トリプルモーター搭載の『SQ8 e-tron』…欧州発売

◆ブーストモードでは最大トルクは99.2kgmに
◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良
◆車高は走行状況に合わせて最大76mm変化

マツダの次世代ロータリースポーツ、電気モーター3基のPHEVシステム採用か!? 画像
自動車 ニューモデル

マツダの次世代ロータリースポーツ、電気モーター3基のPHEVシステム採用か!?

マツダの次世代ロータリーエンジン搭載のスポーツカーに関する特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で入手することに成功した。

ヒョンデが幻のクーペを再現…オリジナルのデザイナー、ジウジアーロが協力 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒョンデが幻のクーペを再現…オリジナルのデザイナー、ジウジアーロが協力

◆EVの『アイオニック5』などのデザインに影響を与えた
◆量産計画は世界的な経済不況の中で1981年に中止
◆1.2リットル直4エンジンは最大出力82hp