注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,059 ページ目)

ルノー『エスパス』新型は全車ハイブリッドのSUVに…全仏オープンテニス2023で展示予定 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『エスパス』新型は全車ハイブリッドのSUVに…全仏オープンテニス2023で展示予定

◆ブランドの最上位SUVに位置付け
◆燃料満タンで最大1100kmを走行可能
◆2つの画面の大きさは合計で24.3インチ
◆2列シートと3列シートを設定

スーパースポーツカーを持つこと、楽しむことへの提案…MAGARIGAWA CLUBいよいよ始動 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパースポーツカーを持つこと、楽しむことへの提案…MAGARIGAWA CLUBいよいよ始動

コーンズ・アンド・カンパニーリミテッドはアジア初の会員制ドライビング、“THE MAGARIGAWA CLUB”を千葉県南房総市にオープンする。それに先立ち一部報道陣向けの見学会が開催された。

レクサス LC コンバーチブル、カスタマイズが充実…2024年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LC コンバーチブル、カスタマイズが充実…2024年型を米国発表

レクサス(Lexus)の米国部門は5月17日、最上位2ドアオープン『LCコンバーチブル』の2024年モデルを発表した。

G7広島サミット閉幕、ウクライナ支援で日本も自衛隊車両100台提供へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

G7広島サミット閉幕、ウクライナ支援で日本も自衛隊車両100台提供へ[新聞ウォッチ]

被爆地の広島市で開かれていた先進7か国首脳会議(G7サミット)が閉幕。ウクライナのゼレンスキー大統領が開催中に日本を電撃訪問し、最終日の討議に参加するなどのサプライズもみられた。

フィスカー、『オーシャン』を増産へ…2023年は3万6000台の生産めざす 画像
自動車 ニューモデル

フィスカー、『オーシャン』を増産へ…2023年は3万6000台の生産めざす

◆欧米以外の世界市場でもオーシャンの納車を開始
◆ツインモーターは最大出力550hp
◆1回の充電での航続は最大707km
◆リサイクル素材を内装に多く使用

トヨタ『タコマ』新型にTRDスポーツ、270馬力ターボ+6速MT 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『タコマ』新型にTRDスポーツ、270馬力ターボ+6速MT

トヨタ自動車の米国部門は5月18日、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型に、「TRDスポーツ」を設定すると発表した。

フィアット ドブロはどんな人におすすめ? 国産ミニバンとの比較で違いを解説 画像
自動車 ビジネス

フィアット ドブロはどんな人におすすめ? 国産ミニバンとの比較で違いを解説

フィアット『ドブロ』にはロングボディのドブロ・マキシが存在する。ドブロ・マキシはボディ長が長いだけでなく、シートも3列配置となり乗車定員が7名となる。つまり国産のミニバンとの競合性も高い。

【FDJ 第2戦】現役最年少WRC王者ロバンペラ、日本のドリフト競技に初参戦で衝撃の完全優勝!異次元の走りに驚く 画像
自動車 ニューモデル

【FDJ 第2戦】現役最年少WRC王者ロバンペラ、日本のドリフト競技に初参戦で衝撃の完全優勝!異次元の走りに驚く

カッレ・ロバンペラは22歳のラリードライバー。2022年のWRCで最年少年間王者に輝いたスーパースターだ。そんな彼が急遽来日し、福島県で開催されたFDJ 第2戦エビス西コースにトヨタ『GRカローラ』を駆って初参戦。完全優勝で衝撃のデビューを果たしたのだ。

アウディ TT、デビュー25周年…初代から受け継がれるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT、デビュー25周年…初代から受け継がれるデザイン

◆初代のシルエットを形成するデザイン要素が「円」
◆丸みを帯びたフォルムと円形のモチーフを受け継いだ2代目
◆現行の3代目は初代の特長的なラインを現代的に再解釈

メルセデスの超高速ワゴン『AMG E53』は600馬力に到達!? 直4・PHEVがニュルで炸裂 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスの超高速ワゴン『AMG E53』は600馬力に到達!? 直4・PHEVがニュルで炸裂

メルセデスベンツは4月、欧州Eセグメント『Eクラスセダン』新型を発表し、続くステーションワゴンもデビューを控えているが、早くもそのAMGモデルの情報を掴んだ。スクープサイト「Spyder7」が捉えたのはメルセデスAMG『E53ステーションワゴン』のプロトタイプだ。