
ポールスター最初の電動SUV、517馬力ツインモーター搭載…2024年生産開始へ
◆1回の充電での航続は最大610km
◆SUVの特徴を維持することに重点を置いた新しいエアロデザイン
◆14.5インチのセンターディスプレイ

『ディフェンダー』先代ベースで30台、「ランドローバー」の名称誕生の地に敬意…405馬力V8搭載
◆スコットランドのアイラ島に敬意
◆ヘリテージグレーのボディカラー
◆アイラ島とのつながりを表現したインテリア
◆アイラ島の蒸留所のウイスキー樽から取り出したオーク材
◆2012~2016年製をベースにレストアとリビルド

電気料金高騰、日産がEV充電サポートプログラムの料金改定へ…長期契約割引廃止、従量制は値上がり
日産自動車は、電気自動車(EV)オーナー向けの「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3」(ZESP3)の利用料金を9月1日より改定し、日産EVオーナー専用サービスとしてリニューアルすると発表した。

BEVなのにエンジン車の乗り味? 分解で設計思想を知る…週間会員記事ランキング
今週のプレミアム会員向け記事を注目度順に並べたランキング。BEV関連のニュースが多くランクインするという結果に。注目1位のヒョンデ『IONIQ 5』分解記事では、特徴である「エンジン車に近い操作感や運転感」の理由をその設計思想から紐解いていく。

レクサス LC、12.3インチディスプレイ採用…2024年型を米国発表
レクサス(Lexus)の米国部門は5月17日、最上位2ドアクーペ『LC』の2024年モデルを発表した。

フロントガラスに水滴が付かない、カーメイトの超撥水コーティングが施工時間短縮
カーメイトは、フロントガラスに雨が付かない超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」を9年ぶりにリニューアル。施工時間を3分以内に短縮した新製品「ゼロワイパー フルセット(C200)」を発売した。

レンジローバー、最新の「Pivi Pro」インフォテインメント搭載…欧州2024年型
ランドローバーは5月17日、最上位SUV『レンジローバー』(Land Rover Range Rover)の2024年モデルを欧州で発表した。

DSの最上位サルーン『DS 9』、新マルチメディア搭載…欧州2023年型
DSは5月16日、ブランドの最上位サルーン『DS 9』の2023年モデルを欧州で発表した。

対面式ダイネットとアルミフレームキットが特徴の軽キャンパー「ラクネルリリィ」…神奈川キャンピングカーフェア
4月22日・23日に川崎競馬場で開催された神奈川キャンピングカーフェアのメティオブースにて、ハイゼットカーゴをベースとした軽キャンパー「ラクネルリリィ」が展示されていた。

VWポロ GTI にデビュー25周年記念車、2500台限定…欧州で発表
フォルクスワーゲンは5月17日、高性能小型ハッチバック『ポロGTI』のデビュー25周年記念限定車「エディション25」(Volkswagen Polo GTI Edition 25)を欧州で発表した。