
3モーターで1400馬力以上、フォードのEVミニバン…パイクスピーク2023参戦へ
フォードモーターは6月21日、米国で6月25日に決勝レースが開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する高性能商用EV、フォード『スーパーバン4.2』(Ford SuperVan 4.2)の写真を公開した。

VW『ID. Buzz』にロングホイールベース、6月23日に欧州仕様車を発表へ
フォルクスワーゲンは6月20日、新型電動ミニバン『ID. Buzz』(Volkswagen ID. Buzz)のロングホイールベースの欧州仕様車を6月23日、ドイツで開幕する「VWバスフェスティバル」で初公開すると発表した。

GR86 に「トレノ・エディション」、名車「AE86」の発売40周年を記念…米国限定
トヨタ自動車の米国部門は6月21日、2ドアスポーツクーペ『GR86』(Toyota GR86)に、「AE86」発売40周年を記念して、「トレノ・エディション」を設定すると発表した。860台が限定生産される予定だ。

ハーレーダビッドソン初来日CEOが語った「ハードワイヤー」計画、その6つの柱とは
今年、誕生120 周年を迎えるハーレーダビッドソンの最上級シリーズの最新作、『CVO ストリートグライド』と『CVOロードグライド』のジャパンプレミアが6月16日に東京・虎ノ門にて開催された。

「開いたジッパーを閉じていく」BEV時代に向けたメルセデスベンツのデザイン戦略
メルセデスは2025年以降の新型車をすべてBEVにする。この新時代に向けて、デザインにも変化が現れてきた。それが「アイコニック・ラグジャリー」という新たなテーマだ。

レンジローバー・イヴォーク、表情変化…2024年型を欧州発表
ランドローバーは6月21日、小型ラグジュアリーSUV『レンジローバー・イヴォーク』(Range Rover Evoque)の2024年モデルを欧州で発表した。
![電気自動車のF1「フォーミュラE」、東京で来年3月30日開催正式決定[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1901222.jpg)
電気自動車のF1「フォーミュラE」、東京で来年3月30日開催正式決定[新聞ウォッチ]
EVレースの最高峰「フォーミュラE世界選手権」が、2024年3月に東京で開催されるそうだ。国際自動車連盟(FIA)の総会で正式決定したのを受けて、東京都が発表したもので、きょうの各紙も「『EVのF1』国内で初開催」などと取り上げている。

VWセダンの行く末は? 海外では健在な『ジェッタ』、次期型プロトタイプを目撃
VWが販売する欧州Cセグメントモデル、『ジェッタ』(中国名:サジター)次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】ヴェルファイアは廃止寸前だった…新型は広い世界へ
2023年6月21日、トヨタ自動車はフルサイズミニバン『アルファード』および『ヴェルファイア』を8年ぶりに全面改良し、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)を6月21日に発売した。

命の危険! 雨の日の視界不良、あなたの車は安全ですか? ~Weeklyメンテナンス~
雨天時の視界不良は安全性を大きく左右するので要注意だ。そこで雨が降り出した際のフロントウインドウの視界不良の原因になる油膜を除去するメンテナンスを今すぐ実行してみよう。