
ルノー日産、欧州初のEVバッテリー工場建設に着手
日産自動車は27日、ルノー日産アライアンスが、欧州初のEV向け高性能リチウムイオンバッテリー生産工場の建設を、英国サンダーランドで開始したと発表した。

日産、銀座ギャラリーでEV情報を発信
日産自動車は4月27日より、電気自動車(EV)の普及促進をめざし、日産銀座ギャラリーで日産EVの情報発信を開始した。

日産、箱根EVタウンプロジェクトにEVレンタカーで協力
日産自動車は27日、神奈川県が主体となって推進する「箱根EVタウンプロジェクト」に神奈川県・箱根町などとともに参画すると発表した。EVの普及を促進するのが狙い。

【北京モーターショー10】日産、EVの存在感を高める
北京モーターショー、日産自動車のプレスブリーフィング(23日)では、新型貨客両用車『NV200』、新興国モデル用のVプラットホームが採用された新型『マーチ』、目玉のEV『リーフ』をメインステージに上げた。

【北京モーターショー10】日産 マーチ 新型、日本より先にお披露目
日産自動車は23日、北京国際モーターショーにグローバルコンパクトカーの新型『マーチ(中国名=瑪馳)』、コンパクトバン『NV200』を出展した。電気自動車の『リーフ』も中国で初めて披露した。

【日産 リーフ 予約開始】3週間で3700台受注、年間計画の半分以上
日産自動車は22日、4月1日から国内で予約を開始した電気自動車(EV)『リーフ』が、3週間で3754台を受注したと発表した。

日産 リーフ、米で受注スタート…見込み客は11万5000人超
北米日産は20日、米国における日産『リーフ』の先行受注を開始した。先行受注は、専用ウェブサイトに登録した人を対象に行われ、その数は11万5000人以上に達する。

【北京モーターショー10】上海汽車、光合成を行う車を展示…名前はリーフ
上海汽車(SAIC)は23日に開幕する北京モーターショーにおいて、『Ye Ziコンセプト』を公開する。Ye Ziとは「リーフ(葉)」を意味し、ネーミングの通り、葉をモチーフにしたデザインが特徴だ。

ルノー初の市販EV、フルエンス Z.E.公開…2011年発売
ルノーは15日、同社初の市販EV、『フルエンスZ.E』を発表した。昨年披露されたコンセプトカーに対して、内外装を市販へ向けてリニューアル。2011年から、欧州エリアを中心に販売される。
![[動画]日産 リーフ、EVは家電感覚 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/257740.jpg)
[動画]日産 リーフ、EVは家電感覚
日産が12月に発売する新型EV、『リーフ』。動画共有サイトでは、家電製品のように気軽に使えるリーフを表現したユニークな映像が公開されている。