欧州EISAアワード、ケンウッドのナビがヘッドユニット部門・年間最優秀賞に
JVCケンウッドは、EISA(欧州映像・音響協会)アワードの2015-2016年度表彰で、ナビゲーションシステム「ケンウッドDNX7150DAB」が車載用ヘッドユニット部門の年間最優秀賞を受賞したと発表した。
JVCケンウッド、為替差損などで営業赤字に転落…2015年4-6月期決算
JVCケンウッドが発表した2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が10億6700万円の赤字に転落した。前年同期は3億3900万円の黒字だった。
JVCケンウッド、産学連携の拠点となる「Arts & Science LAB.」開所
JVCケンウッドは、共同研究を行っている東京藝術大学とともに、「Arts & Science LAB.(産学官連携棟)」を開所したと発表した。
JVCケンウッド、ネパール陸軍に無線通信機を寄贈…震災復興支援
JVCケンウッドは5月1日、ネパール大地震の被災者救護、被災地復興支援を目的に、無線機器を寄贈すると発表した。
JVCケンウッド、カーエレ事業が黒字化で経常黒字…2015年3月期決算
JVCケンウッドが発表した2015年3月期の連結決算は、経常利益が31億7600万円の黒字に転換した。前年同期は7000万円の赤字だった。
JVCケンウッド、最終利益を46億5000万円に上方修正…2期ぶりに復配
JVCケンウッドは4月21日、構造改革に伴う特損益が想定を上回ったことなどを理由に、2015年3月期の最終利益を前回予想の30億円から46億5000万円に上方修正すると発表した。当初無配としていた期末配当金も、1株当たり5円と、2期ぶりに復配する。
JVCケンウッド、車載機器事業子会社シンワの株式を追加取得
JVCケンウッドは、車載機器事業の連結子会社のシンワ・インターナショナル・ホールディングスの株式を追加取得したと発表した。
JVCケンウッドと日本IBM、セキュリティシステムを共同開発
JVCケンウッドは4月8日、日本IBMとの協業で開発を進めていた「インテリジェントセキュリティシステム」が完成し、受注を開始すると発表した。
フュートレック、音声認識技術を彩速ナビ向け入力支援アプリiOS版に提供
フュートレックは2月25日、ケンウッドAVナビ向けの無料入力支援アプリ「VOIPUT」について、フュートレックの音声認識技術vGateがAndroid版に続き、iOS版でも採用されたことを発表した。
ケンウッド、彩速ナビ連携型のドライブレコーダーを発売
ケンウッドは、高画質なフルHD映像が記録できる、彩速ナビ「タイプZ/X」シリーズ専用のナビ連携型ドライブレコーダー「KNA-DR500」を3月上旬より発売する。
