オペル欧州販売、15%増の8万台…アストラ 新型が好調 2月
米国の自動車最大手、GM の欧州部門のオペルグループは3月8日、2月の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、2月の新記録のおよそ8万0300台。前年同月比は15%増と、2桁増を保つ。
シボレー カマロ、新車種設定へ…高性能モデルか
米国を代表するスポーティカーのひとつ、GMのシボレー『カマロ』。同車に間もなく、新たな車種が設定される。
GM、北米で3車種リコール…エアバッグに不具合
米国の自動車最大手、GMのシボレーとGMCブランド。両ブランドが北米市場において、ピックアップトラックを中心に、リコール(回収・無償修理)を行う。
キャデラック世界販売、2.5%減の1.8万台… 6か月ぶりに減少 2月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは3月4日、2月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万8096台。前年同月比は2.5%減と、6か月ぶりに前年実績を下回った。
GM、米ベンチャー企業を買収…自動運転車の開発を促進
米国の自動車最大手、GMは3月11日、米国のクルーズ・オートメーション社を買収すると発表した。
GM中国販売、9.3%減の24万台…5か月ぶりに減少 2月
米国の自動車最大手、GMは3月4日、中国における2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は24万5690台。前年同月比は9.3%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。
キャデラックの最上級車、 CT6 …米国工場で生産開始
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは3月7日、GMの米国ミシガン州のデトロイトハムトラムク工場において、キャデラック『CT6』の生産を開始した。
GMの豪ホールデン工場、売却交渉が破談…2017年内に閉鎖
オーストラリアでの現地生産の撤退を決めている米国の自動車最大手、GM。同社のオーストラリア工場の売却交渉が破談し、工場が閉鎖されることが分かった。
コルベット Z06 体感イベント、首都圏5ディーラーで開催…プロシュミレーターを設置
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、東京・横浜・相模原の正規ディーラー5店舗で「コルベット・ドライビング・エクスペリエンス・ツアー」を期間限定で開催すると発表した。
【ジュネーブモーターショー16】シボレー コルベット に「グランスポーツ」…伝統のサーキット仕様
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、新型『コルベット グランスポーツ』を初公開した。
