
GM、大規模な新型車攻勢を実施
トヨタ自動車と世界ナンバーワンの自動車メーカーの地位を争う米国の自動車最大手、GM。同社が大胆な新型車の投入計画を打ち出した。

シボレーの小型SUV、トラックス…豪ホールデンから発売
GMのシボレーブランドが9月、フランスで開催されるパリモーターショー12で初公開する新型SUV、『トラックス』(TRAX)。同車がオーストラリアに、ホールデンブランドから投入されることが決定した。

シボレー トレイルブレイザー 新型、タイ工場で生産開始
GMは7日、タイ・ラヨーン県の工場において、新型シボレー『トレイルブレイザー』の生産を開始した。

ロシア新車販売はシボレーとルノー、韓国2社の争い…5月実績
欧州ビジネス評議会(AEB)は8日、5月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は26万0944台。前年同月比は11%増と、引き続き2桁台の成長を維持している。

中国新車販売、3か月ぶりの2桁増…5月実績
中国汽車工業協会は9日、中国における5月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は160万7200台。前年同月比は16%増と、4月の5.2%増を伸び率で大きく上回り、4か月連続で前年実績を超えた。

静岡三菱、キャデラック・シボレーの販売開始
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、4月に正規ディーラー契約を発表した静岡三菱自動車販売が今秋にショールームをオープンする「キャデラック・シボレー静岡」の開設準備室を6月9日にオープンすると発表した。

GMのPHV、ボルトが初の改良…航続距離が伸びる
GMが2010年末、米国で発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車がデビュー以来、初の改良を受けた。

【モスクワモーターショー12】オペル アストラ にセダン登場…新興国がターゲット
GMの欧州部門のオペルは6日、8月末にロシアで開幕するモスクワモーターショー12において、新型車の『アストラセダン』を初公開すると発表した。

GMの米国新車販売、2009年8月以来の高水準…5月実績
GMは1日、5月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は24万5256台で、前年同月比は11%増。2009年8月の24万6479台に次いで、この3年間では過去最高の記録となった。

GM中国新車販売、新記録…5月実績
GMは5日、中国における5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の23万1183台。前年同月比は11.5%増と、4か月連続で前年実績を上回った。