
6月の米国新車販売、トヨタとホンダが大幅増
民間調査会社のオートデータ社は3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5555台。前年同月比は5月の25.7%増に次ぐ22.1%増となり、13か月連続で前年実績を上回った。

欧州乗用EV市場、ボルト兄弟車がシェア20%超でNo.1に
欧州乗用EV市場で、GMの欧州部門オペルが欧州で販売している『アンペラ』が、販売第1位になったことが分かった。アンペラは、シボレー『ボルト』の兄弟車でGMのプラグインハイブリッド車。

米国スポーツカーの代名詞、シボレー コルベットが60周年
米国を代表するスポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。同車が、デビュー60周年を迎えた。

GMとPSA、欧州物流事業を2013年統合
2012年2月末、資本提携を含めた包括的な提携で合意した米国のGMとフランスのPSA(プジョー シトロエン)。両社の提携の最初の成果が、欧州で表れた。

オペル、再生計画を取締役会が承認
GMの欧州部門、オペルは6月28日、取締役会において同社の再生計画が承認されたと発表した。

キャデラック ATS、軽さを武器にドイツ3強へ宣戦布告
GMの高級車ブランド、キャデラックが2013年モデルとして米国市場に投入する小型スポーツセダン、『ATS』。同車がアピールするドイツ競合3車に対する最大のアドバンテージは、軽量さだ。

シボレー・ビーチハウス 鎌倉・腰越海岸にオープン 7月14-16日
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、7月14日から16日までの3日間、神奈川県鎌倉市腰越海岸に、「シボレー&ミュージック」をテーマに、米国ウエストコーストをイメージした「シボレー・ビーチハウス」をオープンする。

GMシボレー、鎌倉にビーチハウスを期間限定オープン…西海岸をイメージ
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、7月14日から16日までの3日間、神奈川県鎌倉市腰越海岸に米国ウエストコーストをイメージした「シボレー・ビーチハウス」をオープンする。

BMWとGM、燃料電池分野での提携協議を打ち切りか
燃料電池分野での提携を協議してきたと伝えられるBMWとGM。その協議が、打ち切られたことが分かった。

シボレー クルーズ…北米で約47万台リコール
GMの北米市場における主力コンパクトセダン、シボレー『クルーズ』。同車に関してGMが、約47万台のリコール(回収・無償修理)を米当局に届け出たことが判明した。