GMに関するニュースまとめ一覧(185 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
GMシボレー、米国で新車返却プログラム実施 画像
自動車 ビジネス

GMシボレー、米国で新車返却プログラム実施

GMのシボレーブランドは10日、新車購入後でも一定期間内なら、車両の返却・返金が可能なプログラムを米国で実施すると発表した。

6月のロシア新車販売、シボレーとルノーが好調 画像
自動車 ビジネス

6月のロシア新車販売、シボレーとルノーが好調

欧州ビジネス評議会(AEB)は9日、6月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、27万2125台。前年同月比は10%増と、引き続き2桁台の成長を維持している。

GM、Facebook広告を再開か 画像
モータースポーツ/エンタメ

GM、Facebook広告を再開か

世界最大のソーシャルネットワーク、Facebook(フェイスブック)。米国の自動車大手のGMが、「Facebookは広告効果が少ない」として、広告出稿を取り止めた件に関して、新たな動きがあった。

シボレー コルベット、進化の60年[動画] 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット、進化の60年[動画]

米国の代表的スポーツカー、GMのシボレー『コルベット』。デビュー60周年イヤーとなる同車を記念した映像が、ネット上で公開された。

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録 画像
自動車 ビジネス

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録

GMは5日、中国における6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の21万3495台。前年同月比は10.1%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

米PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHVを2か月連続でリード 画像
エコカー

米PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHVを2か月連続でリード

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国での販売競争が、続いている。

6月のGMの米国新車販売、2008年9月以来の新記録 画像
自動車 ビジネス

6月のGMの米国新車販売、2008年9月以来の新記録

GMは3日、6月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は24万8750台で、前年同月比は16%増。2008年9月以来、過去最高の販売台数を記録した。

シボレー、Facebook & Twitter による情報発信を開始 画像
自動車 ビジネス

シボレー、Facebook & Twitter による情報発信を開始

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)の取り扱いブランドであるシボレーは、7月2日から、新しく公式FacebookおよびTwitterを開設した。

6月の米国新車販売、トヨタとホンダが大幅増 画像
自動車 ビジネス

6月の米国新車販売、トヨタとホンダが大幅増

民間調査会社のオートデータ社は3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5555台。前年同月比は5月の25.7%増に次ぐ22.1%増となり、13か月連続で前年実績を上回った。

欧州乗用EV市場、ボルト兄弟車がシェア20%超でNo.1に 画像
エコカー

欧州乗用EV市場、ボルト兄弟車がシェア20%超でNo.1に

欧州乗用EV市場で、GMの欧州部門オペルが欧州で販売している『アンペラ』が、販売第1位になったことが分かった。アンペラは、シボレー『ボルト』の兄弟車でGMのプラグインハイブリッド車。