
【CES 12】基調講演はダイムラー会長…ドライブのデジタル化
CES2012で注目なのは世界で名だたる自動車メーカーの代表が基調講演を行うこと。10日には、ラスベガスヒルトンシアターにおいて、ディーター・ツェッチェ ダイムラーAG取締役会会長兼メルセデスベンツヘッドによる講演が行われた。

日産の北米工場でメルセデスのエンジンを生産 2014年から
日産の米国内工場で2014年より、メルセデスベンツが開発・設計した4気筒エンジンが生産され、インフィニティとメルセデスベンツに搭載される。ダイムラー日産ルノー提携の一環。各社より8日、発表された。

メルセデスベンツ世界販売、過去最高の136万台…2011年実績
ダイムラーは5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2011年1〜12月世界セールスの結果を発表した。総販売台数は、過去最高の136万2908台。前年比は14.1%増と、2桁の伸びを達成した。

【CES12】マイクロソフト、インテル、フォード、ダイムラー…基調講演にトップが登壇
2012年1月、米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。恒例の基調講演には、ITメーカーや自動車メーカーの大物が登壇する。

メルセデスの中国合弁、現地生産車を初輸出…Eクラス
ダイムラーと北京汽車(BAIC)の中国合弁、北京ベンツ汽車は20日、メルセデスベンツの現地生産車を初めて、海外市場に向けて輸出した。

これがマイバッハ後継車?! 次期メルセデス Sクラス の最上級車に変身か
ブランド廃止が伝えられているメルセデスベンツの超高級車ブランド、マイバッハ。その後継車に関して、興味深い情報をキャッチした。

ダイムラー、非接触充電システムを実証実験へ
ダイムラーは7日、メルセデスベンツのEVプロトタイプを使用して、ドイツ国内で非接触充電システムの実証実験を行うと発表した。

メルセデスベンツ世界販売、過去最高…11月実績
ダイムラーは5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の11月世界セールスの結果を発表した。総販売台数は、11月としては過去最高の12万2325台。前年同月比は8.9%増と、25か月連続で前年実績を上回った。

メルセデスベンツから未来の大型トレーラー…空気抵抗18%低減
ダイムラーは25日、ベルギーのコルトレイクで開幕した「トレーラー2011ショー」において、メルセデスベンツの大型トレーラーコンセプト、『エアロトレーラー』を初公開した。

独ダイムラー、燃料電池車を全世界へ導入…2015-20年に
独ダイムラーで先進技術などを担当するバイスプレジデントのバーラト・バラスブラマニアン氏は28日都内で会見し、「2015年から2020年までの間に燃料電池車を全世界に導入することを計画している」ことを明らかにした。