日産 モータースポーツ 2010…SUPER GTは3台、FIA GT1世界選手権は4台のGT-R
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は10日、今シーズンのグローバルモータースポーツの活動概要を、日産本社にて発表した。
日産 モータースポーツ 2010…SUPER GTは新エンジン搭載の GT-R
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は10日、2010年度のグローバルモータースポーツの活動概要を発表した。
【東京オートサロン10】GT-R 用NISMOクラブスポーツパッケージ開発秘話
NISMOがレーシングテクノロジーをフィードバックさせて開発した、日産『GT-R』用のパーツ「クラブスポーツパッケージ」。その開発を担当する影山正美選手と、NISMOの岡村潤平氏が、東京オートサロンの初日に日産ブースでトークショーを行った。
日産 GT-R ドライビングレッスン、富士スピードウェイで開催 3月5日
富士スピードウェイは3月5日に、日産『GT-R』(R35)を対象にドライビングテクニックの向上を目的にしたレッスンを開催する。同イベントはリニューアル5周年記念キャンペーンの一環として実施する「ワンメイクドライビングレッスン」の第1弾となる。
【東京オートサロン10ライブラリー】R34とR35の GT-R…横浜ゴム/HKSカンサイ
R34では、「RB26」エンジンの新たなる魅力を引き出すチューニングを施し、低回転域からフルブーストが可能だという。R35では、ストリートでの快適性を犠牲にせず、サーキット走行に適したパフォーマンスを実現したという。
【東京オートサロン10ライブラリー】BLITZ…D1スカイラインとFRのGT-R
「東京オートサロン 2010 with NAPAC」(1月15 - 17日、幕張メッセ)でブリッツは、総合チューニングメーカーとしての提案、商品を紹介。『スカイラインER34』はD1 2009年シリーズを戦い抜いた車両だ。また『GT-R』はFR化した1台。市販は…?
日産 GT-R、FIA GT1世界選手権に本格参戦
日産の関連会社のNISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は14日、2010年シーズンのFIA GT1世界選手権に、日産『GT-R』が本格参戦すると発表した。
日産 GT-R のレンタルを期間延長!…オリックス自動車
オリックス自動車は、オリックスレンタカーで日産の人気車種、『GT-R』(2009年8月生産モデル)を1月12日までの期間限定でレンタルしているが、多くの要望を受け、3月31日までレンタル期間を延長する。
[写真蔵]09年の新型車…日産はプレミアムカーめじろ押し
2009年の日産の話題の中心となったのは電気自動車の『リーフ』だが、実際に発売されたクルマは、『GT-RスペックV』に始まり『スカイラインクロスオーバー』、『フェアレディZロードスター』、『フーガ』など高級車が目立った。
[動画]GT‐R vs シェルビー・マスタング…勝つのはどっちだ!?
米国の自動車メディア『モータートレンド』は7日、日産『GT-R』とフォード『マスタング』の高性能車、『シェルビーGT500スーパースネーク』の加速テストの様子を、動画共有サイトで公開した。
