
【写真蔵】ロールス・ロイス&ベントレーDAY
神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で23日、「2005ロールス・ロイス&ベントレーDAY」が開催された。1910年ロールスロイス『シルバーゴースト』から最新のロールスロイス『ファントム』やベントレー『フライングスパー』まで数十台が並んだ。

ロールスロイス&ベントレーDAY…壮観!!
神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で23日、「2005ロールス・ロイス&ベントレーDAY」が開催された。倉庫前には1910年ロールスロイス『シルバーゴースト』から最新のロールスロイス『ファントム』やベントレー『フライングスパー』まで数十台が並んだ。

【東京モーターショー05】ベントレーのスーパーロードスター
「世界最高のエレガンス」をうたい、ホワイトレザー、ウォールナットの化粧板などが美しい4座のスーパーロードスター『アズール』がベントレーブースのメイン(東京モーターショー、10月19日−11月6日)。

【東京モーターショー05】世界最高のエレガンス、ベントレー アズール
ベントレーは東京モーターショーの会場で、4シーターコンバーチブルの『アズール』を公開した。6.75リットルV8エンジンを搭載。最高出力は457ps/89.2kgmに達する。価格は3945万円。

【東京オートサロン05】写真蔵…ヨーロッパ車 編
ヨーロッパではジュネーブモーターショーが盛り上がっているが、カスタムカーの祭典、東京オートサロン(1月14−16日)もヨーロッパ車ベースのカスタマイジング、チューニングで幕張メッセが盛り上がった。

ベントレー コンチネンタル フライングスパー 登場
フォルクスワーゲングループの高級車ブランドのベントレーは、4ドアのグランドツアラー『コンチネンタル・フライング・スパー』を発表した。1957年に同名で発売された車名の復活で、ベントレーの高級感を新たなものとした。

【ロサンゼルスモーターショー05】ベントレーのコンバーチブル、その評価
ベントレーは『アルナージ・ドロップヘッド・クーペ』を北米デビューさせた。「世界中のどんなクルマにも似ていない、ユニークなセグメント」といううたい文句通り、かつてこれほどの高級クーペのコンバーチブルというのを見たことがない。

コーンズのオンライン整備予約システムが稼働
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、オンライン整備予約システム「CORNES Pit Stop」を1日にスタートした。インターネットから24時間いつでも車検・定期点検などを簡単に予約でき、コーンズサービスセンターの入庫状況を一目で確認できる。

世界一の高級車を……プロジェクト・ジーコン始動
世界一の高級車を作る“プロジェクト・ジーコン”(Project Zircon)という計画が、イギリスで開始された。これは、イギリスの投資家から資金を募り、イギリスのウェールズ地方に建設される工場で、イギリス製エンジンを搭載した世界一の高級車を作る、という計画だ。

【ジュネーブショー2003速報】ベントレー『コンチネンタルGT』が公の場に
ベントレーモーターズは、新型コンチネンタルGTをジュネーブモーターショーで一般向けに初公開した。これまでプロトタイプは報道関係者のみに見せ、一般公開したのはデザインモデルだったが、ジュネーブでは最終フォルムの実車を一般公開日にも展示する。10月から納車を開始する。