ヒストリックカー、クラシックカーに関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

関連インデックス
愛車ファイル カーケア オートモビルカウンシル
子供たちと触れ合い、日本の風景に出会う…クラシックジャパンラリー2021閉幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

子供たちと触れ合い、日本の風景に出会う…クラシックジャパンラリー2021閉幕

11月25日に門司港駅をスタートしたクラシックジャパンラリー2021 MOJI-KOBEが28日、神戸市にある神戸ハーバーランド umieにゴールした。イベントの主催は社団法人クラシックジャパンラリー。

なぜ、旧車を所有する? デザインが好きで、長く乗り続けたい…旧車好きの声 画像
自動車 ビジネス

なぜ、旧車を所有する? デザインが好きで、長く乗り続けたい…旧車好きの声

自動ブレーキなどが搭載された先進安全自動車(ASV)が普及する一方で、クルマ好きの間では、数年前から旧車に注目が集まっている。旧車に興味があるユーザーに「旧車の所有期間と所有する理由」についてアンケート調査が実施された。

重要文化財の門司港駅からクラシックカーラリーがスタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

重要文化財の門司港駅からクラシックカーラリーがスタート

11月25日、門司港駅(福岡県北九州市)をスタート、11月28日に神戸にゴールするクラシックカーラリー、“クラシックジャパンラリー2021”が始まった。主催は一般社団法人クラシックジャパンラリー。

ヒストリックカーから平成車まで270台が集う…昭和平成クラシックカーフェスティバルinアリオ上尾2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒストリックカーから平成車まで270台が集う…昭和平成クラシックカーフェスティバルinアリオ上尾2021

埼玉県上尾市にある大規模複合商業施設アリオ上尾で11月20日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が行われ、約270台のヒストリックカーや平成の車両が集まった。

レトロな街に昭和の名車が集合…青梅宿懐古自動車同窓会2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

レトロな街に昭和の名車が集合…青梅宿懐古自動車同窓会2021

11月20日、東京都青梅市にある永山公園総合運動場で「青梅宿懐古自動車同窓会2021」が開かれ、昭和の時代に製造・販売されたレトロな車が展示された。

ビトゥルボ40周年、ボーラ50周年、MC20プレビューを祝う…マセラティデイ2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビトゥルボ40周年、ボーラ50周年、MC20プレビューを祝う…マセラティデイ2021

マセラティ・クラブ・オブ・ジャパンは11月20日から21日にかけて、マセラティデイ2021を横浜みなとみらいベイエリアにて開催している。

カワサキZ1、日産Be-1、トヨタセルシオを表彰…2021日本自動車殿堂歴史遺産車 画像
モータースポーツ/エンタメ

カワサキZ1、日産Be-1、トヨタセルシオを表彰…2021日本自動車殿堂歴史遺産車

特定非営利活動法人日本自動車殿堂は11月15日に日本自動車殿堂歴史遺産車の表彰式を開催した。今回はカワサキ『Z1/Z2』、日産『Be-1』、トヨタ『セルシオ』/レクサス『LS400』の3台が選ばれた。

日本史上最多? 19台のシトロエン SM が集合…SM Club du Japon20周年記念総会を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本史上最多? 19台のシトロエン SM が集合…SM Club du Japon20周年記念総会を開催

11月14日、20周年を迎えるシトロエン“SM Club du Japon”のツーリングと総会が、Royal Hotel八ヶ岳(山梨県北杜市)にて開催された。

歴史遺産の赤レンガ倉庫で名車を展示…横浜ヒストリックカーデイ 10th 画像
モータースポーツ/エンタメ

歴史遺産の赤レンガ倉庫で名車を展示…横浜ヒストリックカーデイ 10th

神奈川県横浜市にある横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月13日、「横浜ヒストリックカーデイ 10th」が開かれ、懐かしくも珍しい往年の名車約150台が展示された。

ブガッティT13やスバル360が歴史の織都を走る…クラシックカーフリーラリーin桐生2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティT13やスバル360が歴史の織都を走る…クラシックカーフリーラリーin桐生2021

11月7日、群馬県桐生市内の各所を巡る「クラシックカーフリーラリーin桐生2021」が行われ、爽やかな秋晴れの下に内外の名車約100台が集まった。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 159