ヒストリックカー、クラシックカーに関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

関連インデックス
愛車ファイル カーケア オートモビルカウンシル
ロータリーの名車、現代に蘇る? 中身は『ロードスター』!…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ロータリーの名車、現代に蘇る? 中身は『ロードスター』!…東京オートサロン2023[詳細画像]

独創的な発想で、毎年東京オートサロンを沸かせてきたNATS(日本自動車大学校)。今年出品された『RX-Cabriolet』は、名車『サバンナGT』の顔を持つオープンカーだ。しかしこのクルマ、ベース車はND型『ロードスター』だという。

1円からスタート! 希少なクラシックカー13台がネットオークションに 画像
モータースポーツ/エンタメ

1円からスタート! 希少なクラシックカー13台がネットオークションに

日本発信型の本格オークションハウス「ビンゴ」は1月16日から「ヤフオク!」で、アウトドアライフスタイル「オレンジ」池田道夫社長コレクションのクラシックカー13台のネットオークションを開始する。終了は22日。

初代ホンダ「バモス」と1987年の豪州限定トヨタ「ランクル」:ビンゴ…東京アウトドアショー2023 画像
自動車 ビジネス

初代ホンダ「バモス」と1987年の豪州限定トヨタ「ランクル」:ビンゴ…東京アウトドアショー2023

日本発信型の本格オークションハウス「ビンゴ」は東京アウトドアショーに、2台のレトロな希少車を出展。今のクルマにはない、かわいらしさや無骨さで、来場者の目を引いている。

コンテッサや初代コロナマークIIなど170台が集結…ニューイヤークラシックカーミーティングin羽生 画像
モータースポーツ/エンタメ

コンテッサや初代コロナマークIIなど170台が集結…ニューイヤークラシックカーミーティングin羽生

埼玉県羽生市にある農林公園キヤッセ羽生で1月8日、「ニューイヤークラシックカーミーティング」が開かれ、ネオクラシックを含む旧車が約170台集結した。

シトロエンDSから自動車デザインの本質と歴史がわかる…ベルトーニの軌跡 画像
モータースポーツ/エンタメ

シトロエンDSから自動車デザインの本質と歴史がわかる…ベルトーニの軌跡

その斬新なデザインで自動車の歴史に残るシトロエン『2CV』、『DS』。現在でも多くの人に支持されているモデルだ。当時のシトロエンの開発部門でデザインをまとめたのが、本書が紹介するフラミニオ・ベルトーニだ。

ホンダ S2000 開発ストーリー、各部門の担当21人が語った 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ S2000 開発ストーリー、各部門の担当21人が語った

『ホンダ S2000』リアルオープンスポーツ開発史著者:車体開発責任者 塚本亮司/パワートレイン開発責任者 唐木徹 他共著発行:三樹書房定価:4950円ISBN978-4-89522-785-8

世界のどこにもないスポーツカーを作ろう…ホンダ NSX 開発記 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界のどこにもないスポーツカーを作ろう…ホンダ NSX 開発記

ホンダNSX-Rが誕生して30周年を記念して、開発総責任者がNSXの開発の経緯とその後の育成を詳細に記した、唯一無二の1冊が上梓された。

日本車の歴史…日産はイギリスから技術導入、トヨタは独自で身に付けた理由 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本車の歴史…日産はイギリスから技術導入、トヨタは独自で身に付けた理由

戦後、日本の自動車メーカーが本格的に世界へ進出するまでに成長してゆく過程を、2台の代表車種、トヨタ『コロナ』と日産『ブルーバード』を通して描いた書籍が刊行された。

宮城スバル、ff-1レストアプロジェクト成就!…レオーネなど旧車2台がスバルAWDの生地を訪問 画像
自動車 ビジネス

宮城スバル、ff-1レストアプロジェクト成就!…レオーネなど旧車2台がスバルAWDの生地を訪問

2022年はスバルAWD車の誕生50周年であった。その開発の原点となったのが宮城スバル。同社で進められていた「SUBARU ff-1 レストアプロジェクト」が成就したことに合わせ、根っからのスバリストが駆る『ff-1バン』と『レオーネエステートバン4WD』が”表敬訪問”した。

3輪トラックメーカーだったマツダを変えた夢の一台、『R360クーペ』とは【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

3輪トラックメーカーだったマツダを変えた夢の一台、『R360クーペ』とは【懐かしのカーカタログ】

3輪トラック専業メーカーから総合自動車メーカーへ。その足がかりとなったのが、1960年に発売されたマツダ『R360クーペ』だった。1960年に東洋工業(当時)から初めて誕生した4輪乗用車がこのクルマだった。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 159