ルノー『エスパス』40周年…欧州初のミニバンは新型でSUVに[フォトヒストリー]
ルノーは6代目となる『エスパス』のティザー画像を発表した。ミニバンではなく、大型ファミリーSUVとして登場するという。初代の登場から40年、6代目も、快適と最高級の装備という歴代と同じコンセプトを忠実に守っている、とする。
懐かしの名車、トヨタ スプリンター 用追加! テインの全長調整式車高調「FLEX Z」
サスペンションの専門メーカー・テインが全長調整式車高調「FLEX Z(フレックス ゼット)」にトヨタ『スプリンター』(AE111)用の適合車種ラインナップを追加、販売が開始された。
ポルシェのスポーツカー、75年の歴史の第1号…タイプ356“No.1”[詳細画像]
1948年、フェリー・ポルシェはスポーツカーの夢を実現させた。これは同時に伝説的なブランドの誕生であり、75年間のサクセスストーリーの出発点となった。
旧車ファンが選ぶデートカー、トップは『ソアラ』
旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、バブル期の「デートカー」人気ランキングを発表。トヨタ『ソアラ』がダントツの1位となった。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像]
NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年式日産 / ダットサン『ブルーバード』にレストア・カスタムを施した一台『BlueBird Reboot』を出展した。
250台の趣味車が集結して交流…さくらモーニングクルーズ Vol.122
埼玉県幸手市にある県営権現堂公園桜堤駐車場で2月5日、「さくらモーニングクルーズ」が開かれ、クラシックカーを中心に様々なジャンルの趣味車が集まった。
復活してほしい旧車ランキング、1位は『RX-7』
旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、復活してほしい旧車に関するアンケートを実施。マツダ『RX-7』が2位に大差を付けてトップとなった。
旧車バブル崩壊か? メルセデスベンツなど高年式相場はすでに下落
買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は1月25日、「2023年旧車価格相場の見通し」を発表。価格高騰が続く旧車バブルは崩壊を迎えると予測した。
1位「シガーライター&灰皿」、2位「カセットデッキ」…旧車で思い浮かぶ装備ランキング
旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車の装備に関するアンケートを実施。旧車で思い浮かぶ装備は「シガーライター&灰皿」が最多となった。
「BMWクラシック認定パートナー」導入、旧車の整備ができるディーラー
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月16日、BMWのクラシックカーのメインテナンスを実施する「BMWクラシック認定パートナー」制度を導入すると発表した。
