【WEC】ポルシェ 919ハイブリッド、合同テストで最速ラップをマーク
ポルシェのLMP1チームは、3月27日・28日に仏ポールリカールサーキットで開催された世界耐久選手権(WEC)の合同テストに参加。ニール・ジャニが全チーム中、最速ラップの1分37秒220を記録した。
【WEC】ポルシェ 919ハイブリッド、2015年型を初公開…回生性能を33%アップ
ポルシェAGは3月26日、フランスのポール・リカール・サーキットで、世界耐久選手権(WEC)に参戦するLMP1車両『919ハイブリッド』の2015年モデルを初公開した。
【WEC】トヨタ TS040 の15年モデル公開…テスト兼リザーブ選手には小林可夢偉
26日、世界耐久選手権(WEC)のLMP1-Hクラスに参戦するTOYOTA RACINGが「TS040 HYBRID」の15年仕様車を公開した。併せて今季のテスト兼リザーブドライバーに小林可夢偉が就任した旨も発表されている。
アウディ のルマンレーサー、R18 e-トロン・クワトロ…2015年型に進化
アウディのドイツ本社は3月21日、2015年のルマン24時間耐久レースや、WEC(世界耐久選手権)に参戦する『R18 e-トロン・クワトロ』の2015年モデルを発表した。
アストンマーティン、2015年のモータースポーツ計画を発表…史上最大規模
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは3月19日、2015年のモータースポーツ活動計画を発表した。
【WEC】日産ワークス「GT-R LM NISMO」は開幕2戦を欠場…参戦はルマンから
日本時間18日、世界耐久選手権(WEC)の公式サイトが報じたところによると、今季からWECの最上位クラス「LMP1」にワークス参戦する日産が開幕2戦を欠場、その実戦登場は第3戦ルマン24時間にズレ込むこととなったようだ。
【WEC】ポルシェ、919ハイブリッドの新エアロパッケージをテスト
ポルシェAGのLMP1チームは、スペイン北部のアラゴンにおいて5日間に渡り、3度目となる919ハイブリッドのプレシーズンテストを実施した。
【ルマン24時間 2015】日産/ニスモ、現地応援ツアー参加者を募集開始
ニスモは、Club NISMO会員を対象としたルマン24時間レース応援ツアーを6月10日から16日の7日間の日程で開催。3月5日よりツアー参加者の募集を開始した。
日産のルマン挑戦ドライバー9人が出揃う…最後の2人はA.バンコムとM.チルトン
2日、日産およびニスモは、今季のルマン24時間で「Nissan GT-R LM NISMO」のステアリングを握る9人のドライバーのうち、未発表だった2人を公示した。日産陣営レギュラードライバーであるアレックス・バンコムと、F1参戦経験者マックス・チルトンが加わる。
日産とともにルマン挑む松田次生…「速さを見せつつ、まずは経験値を増やしたい」
2月28日に実施された日産/ニスモの2015年モータースポーツ活動計画発表会。登壇した昨年のGT500チャンピオン松田次生は、自身初参戦となる今季のルマン24時間レースに向けての意気込みも語っている。
