
アウディ のルマンレーサー、R18 e-トロン・クワトロ…2015年型に進化
アウディのドイツ本社は3月21日、2015年のルマン24時間耐久レースや、WEC(世界耐久選手権)に参戦する『R18 e-トロン・クワトロ』の2015年モデルを発表した。

アストンマーティン、2015年のモータースポーツ計画を発表…史上最大規模
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは3月19日、2015年のモータースポーツ活動計画を発表した。

【WEC】日産ワークス「GT-R LM NISMO」は開幕2戦を欠場…参戦はルマンから
日本時間18日、世界耐久選手権(WEC)の公式サイトが報じたところによると、今季からWECの最上位クラス「LMP1」にワークス参戦する日産が開幕2戦を欠場、その実戦登場は第3戦ルマン24時間にズレ込むこととなったようだ。

【WEC】ポルシェ、919ハイブリッドの新エアロパッケージをテスト
ポルシェAGのLMP1チームは、スペイン北部のアラゴンにおいて5日間に渡り、3度目となる919ハイブリッドのプレシーズンテストを実施した。

【ルマン24時間 2015】日産/ニスモ、現地応援ツアー参加者を募集開始
ニスモは、Club NISMO会員を対象としたルマン24時間レース応援ツアーを6月10日から16日の7日間の日程で開催。3月5日よりツアー参加者の募集を開始した。

日産のルマン挑戦ドライバー9人が出揃う…最後の2人はA.バンコムとM.チルトン
2日、日産およびニスモは、今季のルマン24時間で「Nissan GT-R LM NISMO」のステアリングを握る9人のドライバーのうち、未発表だった2人を公示した。日産陣営レギュラードライバーであるアレックス・バンコムと、F1参戦経験者マックス・チルトンが加わる。

日産とともにルマン挑む松田次生…「速さを見せつつ、まずは経験値を増やしたい」
2月28日に実施された日産/ニスモの2015年モータースポーツ活動計画発表会。登壇した昨年のGT500チャンピオン松田次生は、自身初参戦となる今季のルマン24時間レースに向けての意気込みも語っている。

【グッドウッド15】マツダ 栄光のルマンマシン、787B…ヒルクライムに出走へ
マツダは2月18日、英国で6月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マツダ『787B』をデモ走行させると発表した。

【シカゴモーターショー15】日産 GT-R LM NISMO、初公開…新たにドライバー3名も決定
2月12日、米国で開幕したシカゴモーターショー15。日産自動車のブースでは、『NISSAN GT-R LM NISMO』の実車が初公開されている。
![日産の新型ルマン参戦車、GT-R LM NISMO が走行テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/837991.jpg)
日産の新型ルマン参戦車、GT-R LM NISMO が走行テスト[動画]
日産自動車が2月1日に発表した『NISSAN GT-R LM NISMO』。このルマン24時間耐久レース参戦車両に関して、走行テストの映像が公開された。