
【ルマン24時間 2015】F1ドライバー ヒュルケンベルグがポルシェで参戦
ポルシェAGは、2015年のルマン24時間レースにエントリーする3台目の『919ハイブリッド』のドライバーとして、ニコ・ヒュルケンベルグと契約したと発表した。

【ルマン24時間 2015】ポルシェ、3台の919ハイブリッドで参戦
ポルシェAGは、2015年6月13日・14日に開催されるルマン24時間へ3台目となる『919ハイブリッド』をエントリーすると発表した。

【WEC 第8戦】トム・クリステンセンのラストレース…ゴールシーンをJ SPORTSが緊急生中継
J SPORTSは、ル・マン24時間レースで史上最多となる9度の優勝を果たしたトム・クリステンセンのレース引退発表を受けて、ラストレースとなるFIA世界耐久選手権(WEC)第8戦「サンパウロ6時間レース」を、ゴール2時間前、12月1日午前4時から緊急生中継する。

【WEC 第5戦】3時間経過、いよいよ後半戦へ…8号車トヨタ、後続とのリード広げる
2014年のWEC第5戦富士、早くも折り返し地点の3時間が経過。ここまで好調のトヨタ『TS040ハイブリッド』勢2台が、さらに後続とのリードを広げ、有利な展開に持ち込んでいる。

【WEC】日産LMP1チーム、GTアカデミー出身の米国人ドライバーをテスト
日産自動車は、ル・マンおよびFIA世界耐久選手権(WEC)のLMP1チームに起用する、米国人ドライバーについて、これまでのGTアカデミー勝者とファイナリストをテストすると発表した。

【WEC 第4戦】トヨタ、TS040ハイブリッド で3位表彰台を獲得
トヨタ・レーシングはWEC第4戦「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レース」に2台の『TS040ハイブリッド』で出場。3位表彰台を獲得した。

【F1】WECやSFで活躍中のロッテラーがケータハムから初参戦…可夢偉はベルギーGP欠場
20日、ケータハムF1チームは今週末(24日決勝)のベルギーGPで小林可夢偉に代えてアンドレ・ロッテラーをレースドライバーとして起用することをリリース発表した。ロッテラーにとってはこれがF1デビュー戦になる。
![ポルシェ 911 にマルティーニ・レーシング仕様…ルマン参戦記念車[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/736720.jpg)
ポルシェ 911 にマルティーニ・レーシング仕様…ルマン参戦記念車[動画]
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レース参戦に合わせて発表した『911カレラS』の「マルティーニ・レーシング・エディション」。同車の実車の姿が、映像に捉えられた。

ACOが新カテゴリー、LMP3を2015年に導入…ルマン24時間やWECへの登竜門に
Automobile Club de L'ouest(フランス西部自動車クラブ、以下ACO)は7月19日、新カテゴリーの「LMP3」を2015年から、アジアン・ル・マン・シリーズとヨーロピアン・ル・マン・シリーズに導入すると発表した。

【WEC 第5戦】秋の富士決戦制覇へ、トヨタの中嶋一貴もアウディのロッテラーも意欲示す
12日、スーパーフォーミュラ第3戦開催中の富士スピードウェイで、秋の世界耐久選手権(WEC)第5戦「富士6時間耐久レース」に向けてのメディア懇談会が実施され、中嶋一貴(トヨタ)とアンドレ・ロッテラー(アウディ)がその意気込みを語った。