
【デイトナ24時間】アロンソ、プロトタイプ耐久レース初挑戦はクラス13位
北米伝統の耐久レース「デイトナ24時間」の決勝が現地27~28日に実施された。プロトタイプマシンでの耐久レースに初挑戦したF1の2冠王者フェルナンド・アロンソはブレーキトラブルもあってクラス13位。総合優勝はキャデラックDPiのフィリペ・アルバカーキ組が飾っている。

F1王者アロンソ、トヨタのWEC-LMP1マシンを初テスト…世界3大レース制覇を狙う
現地19日にバーレーン国際サーキットで開催された世界耐久選手権(WEC)の公式テストにF1ドライバーのフェルナンド・アロンソが参加、トヨタのLMP1マシンを初ドライブした。

マツダファンフェスタ、ルマン参戦2台によるランデブーデモラン 12月2-3日
国内最大級、年に一度のマツダファンの祭典「マツダファンフェスタ 2017」が12月2日(土)・3日(日)の2日間、岡山国際サーキットで開催される。

日本勢初優勝へ至る戦いを余すことなく記載…マツダチーム ルマン初優勝の記録
第59回ルマン24時間レースは1991年6月22日午後4時にスタートし、その24時間後の6月23日午後4時にゴール。このとき、日本勢として初めて、さらにはロータリーエンジンとしても初めて優勝を飾ったのが、“55”のゼッケンを貼るマツダ『787B』だった。

【WEC】2018/2019シーズンの暫定日程を変更…18年10月の富士戦は当初予定より1週遅めの開催に
15日、世界耐久選手権(WEC)の来季「2018/2019シーズン」の暫定日程が変更された。18年と19年、2回のルマン24時間を含む全8戦の予定という大枠に変化はないが、18年8月に英国シルバーストン戦が入り、同年10月の富士戦の日程が1週後ろに動くなどしている。

【フランクフルトモーターショー2017】BMW M8、500hpのレーサー発表…市販車より先に登場
BMWのレース活動部門、BMWモータースポーツは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、BMW『M8 GTE』を初公開した。

【WEC】来季は「ルマンが2回」…年またぎシーズン制への移行により、18年5月~19年6月の変則日程に
世界耐久選手権(WEC)の来季以降に関する新機軸が、9月1日にシリーズ側とルマン24時間レース主催団体のACOから公表された。来季は2018/2019シーズンというかたちになり、2回のルマン24時間を含む全8戦の予定となる。

佐藤健、モータースポーツの“リアル”を感じる…動画第2弾「LE MANS篇」公開
トヨタ自動車は、モータースポーツのリアルを、俳優 佐藤健が感じ、思い、語る「TAKERU SATOH meets GAZOO」の第2弾コンテンツ「LE MANS篇」を8月18日に公開した。

ポルシェ、WECやルマンの最前線LMP1クラスから撤退…2019年フォーミュラEに参戦
28日、ルマン24時間レースを含む現在の世界耐久選手権(WEC)の最上位クラス「LMP1」にワークス参戦しているポルシェが、今シーズン限りでの撤退を決めた。2019年からフォーミュラEに参戦する。

【WEC】BMW M8 にGTEレーサー、スケッチ公開…2018年のルマンに投入
ドイツの高級車メーカーのBMWのレース活動部門、BMWモータースポーツは7月19日、BMW「M8 GTE」のイメージスケッチを公開した。