![際立つEVシフト…フォード人員削減、日産が英でエンジン部品生産終了、アウディは値下げ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1789310.jpg)
際立つEVシフト…フォード人員削減、日産が英でエンジン部品生産終了、アウディは値下げ[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。

アウディの次世代クロスオーバー、『アクティブスフィア』コンセプト 2023年発表
アウディは8月19日、コンセプトカーの『アクティブスフィア』(Audi activesphere)を2023年に初公開すると発表した。

アウディの伝説的ラリーマシン、EVになって1台限定の復活へ
◆アウディとケン・ブロックの最初の共同プロジェクト
◆WRCで活躍した「スポーツ・クワトロS1」がモチーフ
◆カーボン製シャシーにツインモーター+AWD搭載
![アウディ RS6、誕生20周年…4世代に渡る進化の系譜[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1784405.jpg)
アウディ RS6、誕生20周年…4世代に渡る進化の系譜[詳細写真]
◆初代はコスワースチューンの4.2リットルV8搭載
◆2代目は最大出力580psのV10ツインターボ搭載
◆3代目は4.0リットルV8ツインターボにダウンサイズ
◆最新の4代目は最高速305km/hの世界最速クラスのワゴンに

アウディ世界販売20%減、日本も2年ぶりに減少 2022年上半期
アウディ(Audi)は7月29日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、78万5099台。前年同期比は20%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

BMWやアウディの苦戦長期化、輸入車販売は11か月連続マイナス 7月実績
日本自動車輸入組合は8月4日、2022年7月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比24.6%減の1万5815台で11か月連続のマイナスとなった。
![アウディ『Q6』、3列シートのフルサイズSUV[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1782455.jpg)
アウディ『Q6』、3列シートのフルサイズSUV[詳細写真]
アウディと上海汽車の中国合弁、上汽アウディは7月24日、新型SUVのアウディ『Q6』(Audi Q6)を中国で発表した。アウディ最大サイズのSUVになる。

アウディの営業利益が過去最高、58%増 2022年上半期決算
アウディ(Audi)は7月29日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・増益を達成している。

アウディ『Q6』、威風堂々のフルサイズSUV…中国発表
◆ボディサイズはQ7よりも大きい
◆8.6~12.3インチの専用トリプルスクリーン
◆第4世代の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボを中国初搭載

アウディ RS6、デビュー20周年…ツインターボ+「クワトロ」は初代から継続
◆初代は450psのV8ツインターボで0-100km/h加速4.7秒
◆初代にはコーナリング性能を引き上げる「DRC」を搭載
◆現行型は600psのV8ツインターボで0-100km/h加速は3.6秒