
【ジュネーブモーターショー09】ボルボ S80 がマイナーチェンジ
ボルボは26日、『S80』のマイナーチェンジモデルを発表した。内外装のリニューアル、新エンジンの搭載などを行い、ボルボの最上級サルーンが商品力を引き上げた。

【ジュネーブモーターショー09】ボルボのエコシリーズ、DRIVe拡大展開
ボルボは24日、「DRIVeシリーズ」を『V70』『S80』『XC60』『XC70』に設定した。すべてターボディーゼル+MT仕様で、徹底した環境対策を施すことで、クラストップの燃費とCO2排出量を実現している。

【リコール】ボルボ V70 などの燃料ポンプに亀裂、漏れ
ピー・エー・ジー・インポートは19日、ボルボ『V70』、『S80』、『S60』3車種の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【広州モーターショー08】ボルボ S80 にロングバージョン
ボルボは19日に開幕した広州モーターショーで『S80L』を公開した。同社のフラッグシップセダン、『S80』のホイールベースを140mm延長した中国専用車で、公用車や社用車としてのニーズに応える。

ボルボ09年モデルを発売…S80 に新装備と新セーフティパッケージを設定
ボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボ『S80』の2009年モデルを9月23日から発売する。09年モデルのS80シリーズは、「3.2SE」、「3.2SEAWD」に、新たに「アドバンスド・セーフティ・パッケージ」をオプションで設定した。

【北京オリンピック】スウェーデンチームが福岡で最終調整
ボルボ・カーズ・ジャパンは、北京オリンピックに向け日本の福岡で最終調整合宿をしているスウェーデンオリンピックチームに、フラッグシップサルーンのボルボ『S80』を2台、選手団の公用車として提供している。

【リコール】ボルボ V70 など、燃料漏れのおそれ
ピー・エー・ジー・インポートは4日、ボルボ『S80』、『V70』、『S60』の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2000年6月26日 - 2001年11月1日に輸入された3車種計1万4810台。

【リコール】ボルボ 2車種で不具合
ピー・エー・ジー・インポートは28日、ボルボ『S80』とボルボ『XC90』のブローバイガス還元装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。02年10月から04年1月までに輸入された470台が対象。

【ボルボ S80 新型海外リポート】コンパクトが売りの直6…河村康彦
まずは、すでに『XC90』に先行搭載されたヤマハ製の4.4リッターV8エンジンを、最近のボルボが好んで用いるハルデックス社製の電子制御カップリングを用いた4WDシャシーと組み合わせた“V8”で走り出してみる。

【ボルボ S80 新型海外リポート】よりスタイリッシュに…河村康彦
「世界でもっともコンパクトなV8エンジン」と、「独自の安全思想を念頭において開発された新開発の直列6気筒エンジン」——初のフルモデルチェンジを経て2006年のジュネーブ・モーターショーでベールを脱いだ新型『S80』は、ボルボ車としては珍しく(?)そこに搭載のパワーユニットを話題の中心とすることのできるニューモデルだ。