TOYO TIRESに関するニュースまとめ一覧(100 ページ目)

関連インデックス
NITTO ニットータイヤ グッドイヤー ダンロップ ピレリ ファルケン ブリヂストン ミシュラン(Michelin) 横浜ゴム
東洋ゴム、スキージャンプ世界大会の最終戦に協賛 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、スキージャンプ世界大会の最終戦に協賛

東洋ゴム工業は、3月19 - 22日にスロベニア、プラニッツァで開催される「FISワールドカップ・スキー・ジャンプ」の最終戦に、同社スロベニア代理店Spanと共同で協賛すると発表した。

東洋ゴム、トラック&バス用低燃費タイヤの新商品発売 画像
自動車 ニューモデル

東洋ゴム、トラック&バス用低燃費タイヤの新商品発売

東洋ゴム工業は、トラック&バス用低燃費タイヤ『M667 ゼロシス・プレミアム』を3月2日から発売する。特に高速道路利用率の高いトラックを保有する輸送企業向けに特化したタイヤ開発をおこなった。

東洋ゴム 第3四半期決算…経常赤字に転落 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム 第3四半期決算…経常赤字に転落

東洋ゴム工業が発表した2008年4 - 12月期の連結決算は、経常損益が15億3800万円の赤字となった。前年同期は112億6600万円の黒字だった。

東洋ゴム、通期業績見通し下方修正…最終赤字は127億円 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、通期業績見通し下方修正…最終赤字は127億円

東洋ゴム工業は、2009年3月期連結決算の通期業績見通しを下方修正し、営業損益が20億円の赤字に転落すると発表した。従来予想では10億円の黒字だった。

東洋ゴムがリストラ…東京モーターショー中止、拠点統廃合、人員削減など 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴムがリストラ…東京モーターショー中止、拠点統廃合、人員削減など

東洋ゴム工業は、業績悪化や世界的な景気減速、円高など経営環境が悪化しているのに対して需要量に見合う生産体制の構築と構造改革により、早期に収益改善を目指す取組みをまとめた。

【東京オートサロン09】写真蔵…TOYO TIRES 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン09】写真蔵…TOYO TIRES

東洋ゴムは、2つのタイヤブランド「TOYO TIRES」と「NITTO」ブースを出展。開催初日の1月9日には、同日発売のプレミアムコンフォートタイヤ『PROXES C1S(プロクセス・シーワンエス)』の新商品説明会をブース内で行った。

【ダカール09】東洋ゴムサポートチームがオープンクラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール09】東洋ゴムサポートチームがオープンクラス優勝

アルゼンチン・チリで開催された「ダカールラリー2009」で、東洋ゴム工業がオフロードタイヤを供給したオープンクラスで参戦の「Team Dakar USA」、ロビー・ゴードンチームは総合3位、オープンクラスで優勝した。

【東京オートサロン09】写真蔵…TOYO TIRES / マセラティ クアトロポルテ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン09】写真蔵…TOYO TIRES / マセラティ クアトロポルテ

世界最大級のカスタムカー展示会「東京オートサロン」と「インポートオートサロン」が、1月9 - 11日、幕張メッセで開催された。こんな時期だからこそ、新車に買い換えるよりは、いま乗っている車をカスタマイズして楽しもう、とサロン主催者はアピール。

トーヨータイヤ・ドバイ24時間耐久レースが開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーヨータイヤ・ドバイ24時間耐久レースが開催

東洋ゴム工業がメインスポンサーを務める「第4回TOYO TIRES Dubai 24時間耐久レース」が、1月8日から10日までの3日間、UAE(アラブ首長国連邦)のドバイにあるAutodromeサーキットで開催された。

【東京オートサロン09】東洋ゴムの2ブランドが装着率トップ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン09】東洋ゴムの2ブランドが装着率トップ

東洋ゴム工業は、1月9日-11日に千葉県・幕張メッセで開催された「TOKYO AUTO SALON 2009 with NAPAC」で、展示車両の6台に1台の割合で「TOYO TIRES」が装着され、「NITTO」と合わせると5台に1台の比率で同社ブランドのタイヤが採用されていたと発表した。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 129