
ショーワ、減収減益…日本・北米の四輪事業不振 4-6月期決算
ショーワが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、四半期利益が前年同期比40.5%減の14億7800万円と大幅減益となった。

ショーワ、スーパースポーツ用ハイパフォーマンスサスペンションを発売
ショーワは、自動車部用品の専門商社であるSPKを代理店として、スーパースポーツ用ハイパフォーマンスサスペンションを発売すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー16】“エメラルドカラー”が二輪サスの新シンボルに…ショーワ
ショーワがついにバイク用高性能リプレイスサスペンションを発売する。『BFF』(バランスフリー・フロント・フォーク)と『BFRC-lite』(バランスフリー・リアクッション・ライト)だ。

【人とくるまのテクノロジー16】車両側センサーでダンパーを可変させる電子制御サスを公開…ショーワ
ショーワ(埼玉県行田市)は、世界初となる制御ロジック搭載の新世代電子制御サスペンションや、ホンダ(アキュラ)新型『NSX』に採用されたスーパースポーツカー用ハイポイドギヤを先行公開。サスペンションやダンパーなどは四輪用・二輪用ともに注目が集まっていた。

【人とくるまのテクノロジー16】ショーワ、デュアルピニオンアシストEPSや技術を紹介
ショーワは、5月25日から27日まで、パシフィコ横浜で開催される「人くるまのテクノロジー展2016横浜」に出展すると発表した。

ショーワ、四輪事業低迷などで大幅減益…2016年3月期決算
ショーワが発表した2016年3月期の連結決算は、税引前利益が前年同期比59.1%減の74億5400万円と大幅減益となった。

ショーワ、ホンダからの受注減少で減収…2015年4-12月期決算
ショーワが発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比22.6%増の149億円と増益だった。

フロントフォーク、いまは過渡期…ショーワ開発担当
年々進化していくバイクのフロントフォーク。「いまは過渡期かもしれないですね」そう教えてくれたのは、株式会社ショーワ開発本部で二輪サスを担当する梶野 勉さんだ。

多様化する市場に対応する独自の技術を開発…ショーワの新テストコース
敷地面積約20万平方メートル、コース面積約4万1300平方mを誇るテストコース「栃木開発センター 塩谷プルービンググラウンド」を、栃木県・塩谷に新設した株式会社ショーワ。

ショーワが栃木県に新テストコース…開発体制をさらに強化
二輪/四輪車用ショックアブソーバ、パワーステアリングなどを手がける大手自動車部品メーカー、株式会社ショーワ(本社:埼玉県行田市)は、栃木県・塩谷にテストコース「株式会社ショーワ 栃木開発センター 塩谷プルービンググラウンド」を新設。