カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(40 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
ホンダ オデッセイ に市販ナビを装着、取付キット登場 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ オデッセイ に市販ナビを装着、取付キット登場

カーAV取り付けキットオリジナルブランド「カナテクス」に、ホンダ・オデッセイに市販カーナビの取り付けが可能になるカーAV取付キット「TBX-H010」が新登場、12月16日より販売が開始された。

カーナビタイム、高速道路サグ部での速度低下を音声で注意喚起…自然渋滞緩和へ 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、高速道路サグ部での速度低下を音声で注意喚起…自然渋滞緩和へ

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、高速道路上のサグ部で速度が低下しないよう、音声で注意喚起する新機能の提供を12月16日より開始した。

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場 画像
自動車 テクノロジー

車種別サイドカメラキットに ヤリス 専用タイプが登場

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが車種別サイドカメラキット・シングルタイプ「SCK」シリーズにトヨタ・ヤリス用モデルを新たに追加、12月8日より発売が開始された。

“思い出作り”に出かけるルートを提案…『GOODS DRIVE』アプリ開始 日産 画像
自動車 ニューモデル

“思い出作り”に出かけるルートを提案…『GOODS DRIVE』アプリ開始 日産

日産自動車は12月9日、『取り寄せるより、取りに行こう。GOODS DRIVE』(以下、GOODS DRIVE)と名付けられた、おでかけルートを提案するウェブアプリのサービスを開始した。

【トップインタビュー】インクリメントPから「ジオテクノロジーズ」へ、データの“宝の山”が生み出す予測可能な世界とは 画像
自動車 ビジネス

【トップインタビュー】インクリメントPから「ジオテクノロジーズ」へ、データの“宝の山”が生み出す予測可能な世界とは

インクリメントPが、2022年1月20日にジオテクノロジーズに社名を変更する。そう聞いても、自動車ユーザーはもとより、自動車産業界に携わる多くに人にとって、ピンと来ないのではないだろうか?

ジムニー専用ハイマウントリアカメラキット発売…ウォッシャーノズルと一体化 画像
自動車 ビジネス

ジムニー専用ハイマウントリアカメラキット発売…ウォッシャーノズルと一体化

データシステムは、リアカメラとウォッシャーノズルを一体化した、ジムニー/ジムニーシエラ専用ハイマウントリアカメラキットを発売した。

子供見守る新アプリ「マイロケby NAVITIME」提供開始 画像
自動車 テクノロジー

子供見守る新アプリ「マイロケby NAVITIME」提供開始

 ナビタイムジャパンは2021年11月5日、家族や子供の見守り新アプリ「マイロケby NAVITIME」の提供を開始した。子供の現在地を地図で表示し、移動時間を考慮した帰宅時間の通知を受け取ることができる。

見づらい場所までよく見える! データシステムのジムニー用カメラキットが想像以上に便利すぎた 画像
自動車 テクノロジー

見づらい場所までよく見える! データシステムのジムニー用カメラキットが想像以上に便利すぎたPR

ジムニーの周辺視界を広くカバーするデータシステムのカメラ類を試した。フロント/サイド/リアにそれぞれ専用カメラが用意されるので取り付けスタイルも美しい。この視界の充実ぶりは林道走行でも役立つはずと実際にジムニーをオフロード走行へと乗り出した。

すべての移動でマイルがたまる…マイレージアプリ「Miles」日本でサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

すべての移動でマイルがたまる…マイレージアプリ「Miles」日本でサービス開始

2021年10月20日、アメリカ・シリコンバレー発のマイレージアプリ「Miles」が日本でのサービスを開始しました。 スマホを持って移動するだけで距離に応じたマイルが付与され、貯まったマイルをお得な特典やギフトカード……

Yahoo! MAPが「おすすめテーマ」提供開始…動物がいるスポットや犬の散歩に 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo! MAPが「おすすめテーマ」提供開始…動物がいるスポットや犬の散歩に

ヤフーが提供する「Yahoo! MAP(ヤフーマップ)」(iOS版、Android版)は、「地域のおすすめテーママップ」機能の提供を開始した。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 332