
自動車用ヘッドアップディスプレイ市場、2021年には10倍に
テクノ・システム・リサーチは『Head Up Display Market Research 2011-2012』を発刊し、2011年のヘッドアップディスプレイ(HUD)に関する市場規模を発表した。

【イクリプス AVN-ZX02i インタビュー】 “できない”を実現した9型対応とDS連携
富士通テン・イクリプスの2012年モデルは、フラッグシップの「Zクラス」をはじめ、「Vクラス」「Gクラス」「Fクラス」「ライトシリーズ」と5系統のラインナップにもなる。

富士通テン、AVN-ZX02i 用取り付けキットを10車種追加
富士通テンは、9型大画面カーナビのイクリプス「AVN-ZX02i」について、車種専用取り付けキットを新たに10車種用追加し11日より順次発売すると発表した。

iPhone向けカーナビアプリ、マップルナビSが日刊自動車新聞用品大賞を受賞
キャンバスマップルのiPhone向けカーナビゲーションアプリ「マップルナビS」が、日刊自動車新聞用品大賞2012(主催:日刊自動車新聞社)のユニーク・アイデア部門賞を受賞した。

日産、EV向けバッテリー残量予測サービス開始
日産自動車は2日、電気自動車『リーフ』ユーザーに向けた「高精度バッテリー残量予測&実績サービス」を開始した。スマートフォンなどを活用し、リーフのオーナーが目的地到着までに充電が必要か否かをより的確に判断できる新サービスとなる。

ユピテル、YERAシリーズリニューアル
ユピテルは、5V型ワイド液晶ディスプレイを採用したメモリーナビ「YERA」シリーズ2機種をリニューアル、7月初旬より順次発売を開始する。

MAPLUS声優ナビに三森すずこさん登場…エディア
エディアは、PSPプレイステーション・ポータブル専用ソフトウェアMAPLUSシリーズ向けに提供する「声優ナビ」で、三森すずこさんの音声データを追加し、提供を開始した。

【イクリプス AVN-ZX02i インプレ後編】9型&DS連携がもたらすファミリードライブの新スタイル
インプレの後編では、 イクリプス『AVN-ZX02i』のカーナビとしての機能について触れていきたい。AVN-ZX02iではDS連携ばかりに目を奪われがちだが、実はこの中身がなかなか濃い。

カロッツェリア 楽ナビ、累計出荷が300万台を突破
パイオニアは、1998年に発売を始めた『カロッツェリア 楽ナビシリーズ』の累計出荷台数が、今年5月に300万台を突破したと発表した。

中田有紀、小林麻耶、皆藤愛子が音声案内するSDナビ…RWC
RWCは、中田有紀、小林麻耶、皆藤愛子、3人の人気キャスターが音声案内をする7インチワイド液晶採用のSDポータブルナビゲーション「セント・フォース ナビ RM-700CEN」を7月5日より発売する。