
村田製作所、エンジンルーム周辺に使用可能な積層セラミックコンデンサを開発
村田製作所は、自動車のエンジンルーム周辺など高温環境でも使用できる導電性接着剤対応積層セラミックコンデンサ「GCBシリーズ」を開発した。

村田製作所、車載機器用の電波暗室を新設…EMCサポートを強化
村田製作所は、車載機器用の電波暗室を横浜事業所に新設し、電磁波による障害を受けない特性を持っているかを測定するEMC評価サポートを開始すると発表した。

【オートモーティブワールド16】村田製作所、自動車インフォテインメント向けコンデンサを開発
村田製作所は、車載電子部品規格のAEC-Q200に準拠した自動車グレード積層セラミックコンデンサGRTシリーズを開発、商品化。1月13日から15日に東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブ ワールド 2016 第8回 国際カーエレクトロニクス技術展」にて展示する。

村田製作所、自動車向け電源用小型フェライトビーズを開発
村田製作所は、小型1608サイズ(1.6mm×0.8mm)でワンランク上の性能を実現した自動車向け電源用フェライトビーズ「BLM18KG SH/THシリーズ」を発売した。

村田製作所のNFCチップを搭載、相手をぶっ壊すまで闘う“次世代ベーゴマ”
タカラトミーは4月15日、東京・秋葉原で次世代ベーゴマ最新作「ベイブレードバースト」を発表。NFCチップを内蔵し、「相手をぶっ壊すまで闘う」という楽しさや、スマートフォンなどとの連携によるデータ連動といったコミュニケーション機能を新たに取り入れた。

村田製作所、150度保証の巻線タイプ電源用コモンモードチョークコイルを商品化
村田製作所は3月6日、自動車向けに150度保証の巻線タイプ電源用コモンモードチョークコイル「PLT5BPHシリーズ」を商品化したと発表した。

村田製作所、ロボットを活用した出前授業…小学生にモノづくりの面白さ伝える
村田製作所は2月4日、秋田県内の小学校で自転車型ロボット「ムラタセイサク君」と一輪車型ロボット「ムラタセイコちゃん」を活用した出前授業を実施する。

【オートモーティブワールド15】カーナビ画面でYouTubeをワイヤレス再生するMiracast
Miracastは映像ソース機器と同期した画像を別のディスプレイで再生するためのしくみで、Apple TVの技術がベースとして標準化されたしくみだ。

【オートモーティブワールド15】村田製作所、高周波へ対応可能な車載用小型水晶振動子を商品化
村田製作所は、小型で高精度を実現した車載用水晶振動子「XRCGB-F-Aシリーズ」を商品化した。

村田製作所、第二世代超高安定性MEMSジャイロコンボセンサの量産開始
村田製作所は、車載用・産業機器用などの過酷な環境での使用を目的としたジャイロコンボセンサ「SCC2000シリーズ」の量産を開始した。