
住友ゴム、ドバイに販売会社を設立
住友ゴム工業は、急速な経済発展により需要が拡大している中近東地域での市販用タイヤの販売強化を図るため、アラブ首長国連邦のドバイに販売会社を設立すると発表した。

ドリカム着うたか、1万円分の音楽ギフト券か、10万円分の旅行券
ダンロップファルケンタイヤのダンロップタイヤは、「新デジタイヤスタッドレスDSX-2デビューキャンペーン」を10月1日から12月31日まで実施する。

【洞爺湖サミット】環境自動車にエナセーブを採用
住友ゴム工業は、同社が製造するダンロップブランドの石油外天然資源タイヤ「エナセーブ」をはじめとするエコタイヤが北海道洞爺湖サミットで展示・使用された燃料電池車、水素自動車、電気自動車やクリーンディーゼル車など最先端の環境対応車両に装着されたと発表した。

住友ゴム、タイヤのパターンノイズシミュレーション技術を開発
住友ゴム工業は、高性能タイヤの設計のためのシミュレーション技術「デジタイヤ」に新たに「タイヤパターンノイズシミュレーション」技術を追加し、タイヤが走行する際に発生する放射音のシミュレーションを実現させることに成功した。

住友ゴム、泥沼走行シミュレーションを開発
住友ゴム工業は、高性能タイヤの設計のためのシミュレーション技術「デジタイヤ」に新たに「タイヤマッド走行シミュレーション」技術を追加し、泥濘地をタイヤが走行するシミュレーションの実現に成功したと発表した。

ダンロップ、トラック バス用の低燃費オールシーズンタイヤを発売へ
ダンロップファルケンタイヤは、独自のトラック・バス用のタイヤ技術「DECTES」(ダンロップ・エナジー・コントロール・テクノロジーズ)を駆使した、低燃費オールシーズンタイヤ、ダンロップ『ECORUT SP678K』を9月から順次発売すると発表した。

住友ゴム中間決算…増収減益 原材料高騰
住友ゴム工業が発表した2008年6月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比17.7%減の142億円と減益となった。

ダンロップ、トラック用スタッドレスタイヤを発売
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、商用車用スタッドレスタイヤの新商品を2種類発表した。いずれの商品も9月1日から順次発売、価格はオープン価格。

ダンロップ、タクシー用スタッドレスタイヤを発売
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、ダンロップブランドからタクシー用スタッドレスタイヤ『DT-2』を、9月1日から順次発売する。価格はオープン価格。

信州ビーナスラインにメロディーロード…ダンロップが設置
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤ(ダンロップ)は、長野県と茅野商工会議所の協力で、長野県茅野市の「信州ビーナスライン内の県道40号諏訪白樺湖小諸線の一部、240mに音を奏でる道「メロディーロード」を設置すると発表した。