
住友ゴム「世界に影響を及ぼす発明をした企業100社」 トムソン・ロイター
住友ゴム工業は、情報サービス企業であるトムソン・ロイター社がイノベーションのグローバル・リーダー企業100社を選出する「トムソン・ロイター 2011 Top 100 グローバル・イノベーター・アワード」に選定されたと発表した。

ダンロップ、ビッグスクーター向けタイヤを発売
ダンロップの住友ゴム工業は、モーターサイクル用ビッグスクータータイヤ『SCOOTSMART』を12月10日から発売すると発表した。発売サイズは、フロント9サイズ、リア8サイズ。

【東京モーターショー11】住友ゴム池田社長、ナノのみえる化で開発スピードアップ
住友ゴム工業の池田育嗣社長は1日、東京モーターショー会場で会見し、地球環境に配慮した高性能タイヤの開発を加速するため、ナノレベルでの分子の挙動を表現し、材料シミュミレーションと解析を行う新材料開発技術「4Dナノデザイン」を確立したと発表した。

住友ゴム、低燃費タイヤエナセーブブランドを商用車に拡大
住友ゴム工業は、低燃費タイヤブランド「エナセーブ」の高い環境性能を、バン・小型トラック等の商用車カテゴリーにも拡大した『エナセーブ VAN01』を2012年2月から、『エナセーブ SP LT38』を3月から発売する。

住友ゴム、低燃費タイヤ エナセーブのフラッグシップモデルを発売
住友ゴム工業は、低燃費タイヤブランド「エナセーブ」のフラッグシップモデルとして、『エナセーブ プレミアム』を2012年2月から順次発売する。

住友ゴム、100%石油外天然資源タイヤのプロトタイプが完成
住友ゴム工業は1日、石油や石炭などの化石資源を全く使用しない「100%石油外天然資源タイヤ」のプロトタイプが完成したと発表した。

住友ゴム、新材料開発技術「4Dナノデザイン」を確立
住友ゴム工業は1日、高性能・高品質タイヤの開発技術として、新材料開発技術「4Dナノデザイン」を確立したと発表した。同社は新技術を活用し、地球環境への配慮と安全・安心を両立するタイヤの開発を進める。

【東京モーターショー11】住友ゴムが石油を使わないタイヤを展示
住友ゴム工業は、石油や石炭などの化石資源をまったく使わない「100%石油外天然資源タイヤ」のプロトタイプを今回の東京モーターショーで発表した。

【東京モーターショー11】ダンロップブース「エネセーブテクノロジーの見える化」
ダンロップの住友ゴム工業は、第42回東京モーターショー2011にダンロップブースを出展すると発表した。

タイヤ点検で整備不良率約25%…住友ゴム調査
ダンロップの住友ゴム工業は10月8日、全国47都道府県で「タイヤ安全点検活動」を実施し、その点検結果を集計した。