
自動車 社会
「知らなかったでは済まされない!!」を訴求…自賠責制度広報・啓発月間
国土交通省は、9月の1カ月間、自賠責制度の広報・啓発活動を実施して、自賠責保険への加入促進を図る。

自動車 社会
貸切バスの運賃・料金に関する「通報窓口」を設置
国土交通省は、貸切バスの運賃・料金に関する「通報窓口」を設置したと発表した。

自動車 社会
バス車両転覆時の車体強度など規則改正…貸切バスの安全
国土交通省は、貸切バスの安心・安全な運行のため、道路運送車両の保安基準と旅客自動車運送事業運輸規則を改正する。

航空
韓国エアソウル、高松・静岡=ソウルを10月に就航
国土交通省は、韓国のエアソウルからの外国人国際航空運送事業の経営許可申請を許可したと発表した。

自動車 社会
国交省、「ダブル連結トラック」の走行実験を実施へ…自動運転も想定
国土交通省は、トラック輸送の省人化を促進し、生産性向上を図るため、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の実験を実施する。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】燃費不正の余波…測定法の明確化や、エコカー減税対象車種の絞り込み
国交省が自動車の量産・販売に必要な「型式指定」の審査制度見直しを検討する作業部会を開き、メーカー各社による燃費データの測定方法として、データの平均値を選ぶよう周知を図る方針を決めたという。

エコカー
三菱自、燃費確認試験で RVR など8車種が諸元値に達せず…スズキは全車クリア
国土交通省は8月30日、三菱自動車およびスズキの燃費不正を受け、自動車技術総合機構で実施した燃費・排出ガスの確認試験の結果を発表した。

自動車 社会
災害時の通行規制を緩和…長大トンネルなど緊急輸送
国土交通省は、長大トンネルなどにおける災害時の通行規制を緩和すると発表した。

自動車 テクノロジー
自動車点検整備推進運動…重点項目は大型車の点検・整備 9~10月
国土交通省は、9月と10月を「自動車点検整備推進運動」強化月間として展開する。

自動車 テクノロジー
自動車の日常点検を体験…「ママ」と「猫所長」が来場 8月30日
自動車点検整備推進協議会は、8月30日にベルサール秋葉原(東京都千代田区)で自動車の日常点検を体験できる「自動車点検イベント」を開催する。