日本EVクラブに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

EVの祭典「日本EVフェスティバル」5月3日 筑波で開催 画像
エコカー

EVの祭典「日本EVフェスティバル」5月3日 筑波で開催

日本EVクラブは、EVの祭典「第21回 日本EVフェスティバル」を5月3日、筑波サーキット・コース1000で開催する。

3月1日、JAF Mate EV入門塾…特集は「フォーミュラeの真実」 画像
エコカー

3月1日、JAF Mate EV入門塾…特集は「フォーミュラeの真実」

日本EVクラブは、EVとプラグインハイブリッドについて楽しく学べる「第5回 JAF Mate EV入門塾」を3月1日、日本科学未来館で開催する。

EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」2月8日 画像
エコカー

EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」2月8日

日本EVクラブは、EV一番塾「燃料電池車 VS 電気自動車 生き残るのはどちらだ」を2月8日、日本科学未来館(東京お台場)にて開催する。

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日 画像
エコカー

日本EVクラブ、EV&PHEV・エコドライブの入門講座を開催…1月25日

日本EVクラブは、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド(PHEV)の基礎から使い方まで、すべての疑問に答える入門講座を2015年1月25日、日本科学未来館で開催する。

水素は本当にクリーンエネルギーなのか…トヨタの危機 画像
モータースポーツ/エンタメ

水素は本当にクリーンエネルギーなのか…トヨタの危機

「トヨタの危機」舘内端氏 著

【EVフェスティバル14】往年の名車がEVで復活、静かなるレースを開催 画像
自動車 ニューモデル

【EVフェスティバル14】往年の名車がEVで復活、静かなるレースを開催

電気自動車の祭典「日本EVフェスティバル2014」が11月3日、筑波サーキットで開催され、往年の名車トヨタ『スポーツ800』や『スーパー7』など、EVに改造したマシンが集まり、静かなレースを繰り広げた。

日本EVフェスティバル、11月3日に筑波で開催…改造EVと最新メーカーEVが集合 画像
エコカー

日本EVフェスティバル、11月3日に筑波で開催…改造EVと最新メーカーEVが集合

日本EVクラブは、市民自らが企画、運営するEVの祭典「日本EVフェスティバル」を11月3日、筑波サーキット・コース2000で開催する。

日本EVクラブ、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をKindle版で創刊 画像
エンターテインメント

日本EVクラブ、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をKindle版で創刊

日本EVクラブは、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をアマゾンのKindle本として創刊した。

EV一番塾、緊急講演会を9月27日開催…FC車普及の検証とメルセデス新型PHVレポート 画像
エコカー

EV一番塾、緊急講演会を9月27日開催…FC車普及の検証とメルセデス新型PHVレポート

日本EVクラブは、第2回EV一番塾「緊急講演会」を9月27日、日本科学未来館(東京お台場)にて開催する。

【白馬EV・PHVワンダーランド14】デミオRE レンジエクステンダーが一般向け初試乗会 画像
自動車 ビジネス

【白馬EV・PHVワンダーランド14】デミオRE レンジエクステンダーが一般向け初試乗会

9月6日に開催された白馬EV・PHVワンダーランド14では、最新のEV/PHV試乗会もおこなわれた。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 18